GLIT

TDSE株式会社

掲載元 doda

【在宅可】経営企画◆データに基づいた改善策を戦略的に提案/2024年立ち上げ/社長直下◆東証グロース【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□2024年立ち上げの「経営企画室」新組織をお任せ!/リモート可/フレックス/AIプロダクト×コンサルティングを起点に自社製品の開発や大手エンタープライズ企業を中心した支援実績が豊富/NTTデータ・あいおいニッセイ同和損保と資本業務提携あり/ワークライフバランス重視/安定した上場基盤■□

■募集背景:
会社全体の成長戦略を強化するため、2024年7月に経営企画室を立ち上げました。現在、室長が1名で対応しておりますが、より対応速度を高めるため、室長と共に立ち上げ期の担当を新たにお迎えしたいと考えております。

■業務内容
【戦略立案・課題解決】
・データ分析を基に、事業運営上の課題を特定し、改善策を戦略的に提案・立案
・ビジネス目標に沿った戦略的課題解決のためのアクションプランを策定し、実行支援
【データ基盤・BIツール活用】
・既存データの整理・統合を行い、効率的なデータ活用ができる環境の構築
・BIツール(Tableau、Power BIなど)を活用して、KPI管理や業績レポートの作成を支援
【調整・コミュニケーション】
・各部門との連携を通じて、業績管理や予算策定を調整し、経営層へのレポート作成や意思決定のサポート
・業務の進行管理やプロジェクト改善の提案を実施

■キャリアイメージ
まずは既存事業の改善と戦略策定などを行っていただき、ゆくゆくは新規事業開発や企画立案などに関わっていただきたいと考えております。

■働き方
本ポジションは出社と在宅がおおよそ半々のハイブリッド型の勤務となります。状況に応じて最適な比率に変更し、入社当初は細かいキャッチアップのために出社頻度が高くなります。

■組織構成
代表取締役社長直下の経営企画室に配属を予定しています。現在は室長(30代・男性)が1名です。

■当社について
「データに基づいて意思決定を高度化する」のミッションのもと、DX・AI技術を活用し、企業の事業課題の解決を実行するAIコンサルティング企業です。最先端技術を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートすることで、より良いビジネスの未来を創造しています。主にエンタープライズ向けの分析プロジェクトを受注し、約130名の技術者(データサイエンティストおよびエンジニア)が各社のDX推進に携わっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ分析に基づいた課題発見と改善策の実行経験
・自発的に改善案を提案し、実行に移す力
・高いコミュニケーション能力と調整力

■歓迎条件:
・KPIに基づく業績管理の経験
・BIツール(Tableau、Power BIなど)の利用経験
・各部門と連携した業務進行・予算管理等の経験
・複数部署とのデータ共有・整合性を図るための調整力
・経営企画または関連業務(事業戦略・業績管理等)の実務経験(目安:3年以上)

募集要項

企業名TDSE株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー27F
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める就業場所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円〜549,400円
固定残業手当/月:95,000円〜118,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
465,000円〜668,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はスキル・経験に応じて優遇いたします。
■昇給:年2回(6月・12月)
■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※ただし、業務に支障のない限り17:30まで
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額会社負担
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出制度

<定年>
60歳
65歳迄延長雇用有り

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度、通信講座受講料補助制度、セミナー参加費用補助、書籍購入費補助制度(月3000円)、新卒および職務未経験の方は入社後1〜3か月の新人研修を実施、内定者および入社時専門書籍配布

<その他補足>
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■各種クラブ活動(テニス・ゴルフ・卓球・将棋・麻雀他)
■ベネフィットワン
■住まいの福利厚生HOMEBASE
■リモートHQ
■サバティカル制度(勤続3年目以上が対象、自己啓発やボランティア、リフレッシュ等を目的とした長期休暇制度で多様な経験を積むことを目的とする)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、特別休暇、永年勤続休暇、創立記念日休暇、有給休暇(入社日13日付与・付与日数は入社月により変動、即日使用可、終日もしくは半日取得)
※年間休日はカレンダーにより多少変動します
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の勤務条件に変更無

企業情報

企業名TDSE株式会社
資本金833百万円
平均年齢34歳
従業員数127名
事業内容■事業内容:
ビッグデータ・人工知能(AI)を活用したソリューション提供及びAI製品(AIモジュールを含む)の提供
URLhttps://www.tdse.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら