トップ医療・福祉関連 - 映像・サウンド系その他,イベントプロデューサー・イベントディレクター,イベントプランナー - 正社員 - 東京都【東京】コンテンツプランナー〜医療・介護・福祉業界向け/残業月10〜15時間程度〜【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社メディパス
掲載元 doda
【東京】コンテンツプランナー〜医療・介護・福祉業界向け/残業月10〜15時間程度〜【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
本社 東京都品川区西五反田2-29-5…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
同社は医療介護業界に特化し、様々なサービスを展開しております。
日本国内で1,700施設、30,000人が受講しているシェアNo.1の介護職員向け動画Eラーニングサービス運営におけるコンテンツ企画とマーケティング業務をお任せします。
■業務内容
自社サービスにおけるコンテンツの企画、立案、そしてディレクションを担当いただきます。
既存ユーザーのサービス利用状況や、解約ユーザーの解約理由などを検証し、今後の自社サービスのあるべき方向性を定め、その方針や要件を基に制作グループと、共同でサービスをより価値のある姿に育てていく仕事です。
■組織構成:
15名体制(男性7名、女性8名)
メンバーは20代が中心となっています。
■同社の特徴:
同社が設立されたのは2008年。「人をつなぎ、仕組みを創り、超高齢社会の課題を解決する」をミッションに、高齢者や介護者の要望に応え、介護施設と医療機関双方の活動を支援する会社です。歯科クリニックの高齢者向け訪問診療のサポート業務からスタートした後、ニーズの多様化に合わせて事業を拡大。現在は、医療事務受託や人材・教育支援など幅広い分野のコンサルティングやコーディネートも手がけています。特に内科クリニックの訪問診療サポート事業は急拡大し、歯科分野と合わせて同社の安定経営を支える事業の柱に成長させました。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件(下記の全てに該当する方)
・premiere proを使用した動画編集・制作経験
・インターネットに関する基礎知識
・PCの基本スキル(Word、Excel、Powerpoint)
・業種を問わずインターネットサービスの企画、または制作業務の経験
■歓迎するスキル・経験
・オウンドメディアなどでコンテンツ編集に携わった経験
・人材教育の企画や運営に携わった経験
・インターネットサービスの運営に携わった経験
募集要項
企業名 | 株式会社メディパス |
職種 | 映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 310万円〜405万円(残業手当:有) <月給> 223,000円〜300,000円(以下一律手当を含む) 基本給:169,480円〜228,000円 固定残業手当:53,520円〜72,000円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■決算賞与(約1.5ヶ月分※過去実績) ■モデル年収 317万円(月収23.5万円)/入社2年目・20代 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限50,000円/月) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■各種ミーティング・セミナー ■自己研鑽支援制度 ■スキルアップ支援制度など <その他補足> ■育児休業制度(取得実績あり) ■スキルアップ支援制度 ■ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日〜20日 休日日数120日 年末年始休暇(7日) 夏期休日(3日) 年次有給休暇(6ヶ月後より10日付与) 特別休暇(慶弔・産前産後・育児休暇) ※取得・復帰の実績あります。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社メディパス |