トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 埼玉県昇降機改修工事の施工管理担当
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
昇降機改修工事の施工管理担当
プラント施工管理
埼玉県
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
■主に昇降機(エレベーター、エスカレーター)の新設据付工事における施工管理をご担当いただきます。
<具体的には>
■施工図作成、業者選定、見積書作成
■施工管理
■各種書類の作成
<業務の流れ>
業務の流れとしては、顧客から工事の依頼があった案件に対し、現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場管理)→引き渡しという流れです。
短いもので1ヶ月程度、長いと1年程度の工期のものなど案件により様々です。
<働き方>
平均残業時間は30~40時間程度です。休日出勤が発生する場合もありますが、代休取得率はほぼ100%ですので、代休を取得していただけます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 埼玉県 |
給与・昇給 | 600-700万円 ■上記想定年収額は残業代を含む金額です。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、住宅資金融資、企業年金基金、健保組合、社員倶楽部 |
休日・休暇 | 年間129日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、祝日、年末年始、特別休日、有給休暇、慶事休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
設備工事に関する施工管理、施工、メンテナンスいずれかの経験
【歓迎要件】
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 大手電機メーカーグループの総合建物管理会社。 日本を代表する高層ビルのエレベーターメンテナンスを手がけてきた企業で、昇降機の管理台数は業界トップクラスのシェアです。 【強み】 業界でいち早くビルの管理・運営に情報システムを導入しています。 サポート体制も充実しており、全国に約200カ所以上のサービス拠点、5カ所以上の情報センターを有しています。 【人材育成】 新入社員研修、部門別研修、技術者留学(海外・国内)の他、 資格取得奨励など自己啓発に対する支援制度があります。 また広大な敷地を持つ教育センターでは、技術研修や実習のための施設、研修寮、体育館、イベントホールなどを備え、年間数万人が研修を受講しています。 |