トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【市ヶ谷/週4在宅】Fintechシステム開発・保守◆昨対比130%成長/IPO準備中/年休126日【エージェントサービス求人】
アラームボックス株式会社
掲載元 doda
【市ヶ谷/週4在宅】Fintechシステム開発・保守◆昨対比130%成長/IPO準備中/年休126日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区市谷本村町3-…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜リモートワーク可(週4回)/完全週休2日制度(土日祝)/年休126日〜
■業務内容:
当社が運営している『アラームボックス』もしくは『ビジネス家賃保証』の開発業務・保守運用を担当して頂きます。
・新規機能の開発プロジェクト
・既存機能の改善/修正
・運用サポート/問い合わせ対応
・社内ツールの開発/運用
・生産性向上の取組み等
■開発環境:
◇開発フロー:アジャイル開発/Githubを用いたpull requestベース
◇言語:Ruby / JavaScript / Python等
◇フレームワーク:Ruby on Rails / React
◇DB:MySQL
◇インフラ・ツールなど:AWS(ECS) / Docker / Terraform / CircleCI / GitHub Actions / Sentry / Metabase
◇コミュニケーションツール:Slack / Microsoft Teams / Backlog
■商材について:
・アラームボックス:企業の風評や信用情報を収集し、取引判断するための情報をまとめて提供するサービス
https://alarmbox.jp/
・ビジネス家賃保証:オフィス・店舗などの事業用物件専門の家賃保証
https://alarmbox-rent-g.jp/
■評価制度:
半期ごとに目標設定をし、四半期ごとに面談をし目標の進捗状況の振り返りなどを行っておます。半期の成果を元に自己評価と上司評価が行われ、評価委員会にて最終評価を行っています。社員自らが目標設定することにより自身の課題や進むべき方向性を確認しながらステップアップすることが可能です。
■同社について:
アラームボックス株式会社は、「すべての企業取引に安心を」提供することをミッションとし、2016年に創業いたしました。創業より、AI与信管理・企業調査サービスのアラームボックス、売掛保証やオフィス賃料保証などのサービスを提供しています。
テクノロジーと企業審査のプロの知見を活かしたアラームボックスは、企業が求める取引先の情報や状況等を、AIやクローラーを駆使し、多様なオンラインデータを収集・解析・提供しており、現在、5,000社以上の企業様に導入されています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・WEBサービスの基礎知識・開発経験
・基本的なDB操作
■歓迎条件:
・Ruby on Railsでの開発経験、もしくはその他の言語で3年以上のWebサービス開発経験
・Vuejs・React・TypeScriptでの開発経験
・Pythonでの開発経験
・APIの開発経験
・Dockerでの開発経験
・AWS環境の構築・運用経験
・CI/CDの環境の構築・運用経験
・AI・機械学習の知識・経験
・開発プロジェクトのリーダー経験
募集要項
企業名 | アラームボックス株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷本村町3-22 ナカバビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,861,448円〜4,905,144円 固定残業手当/月:53,213円〜91,238円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務時間は10時〜19時も選択可。平均残業時間:10〜15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度 ・ジョブローテーション制度 ・オンライン研修 ・社内研修 ・階層別研修 ・研修受講料補助(条件あり) ・資格取得/維持費用補助(条件あり) ・書籍購入補助 など <その他補足> ・定期健康診断 ・産業医診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・ランチ会費用補助 ・フリードリンク ・スポーツ費用補助 ・社内表彰制度 ・リフレッシュ休暇 ・書籍購入補助 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇/年末年始休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | アラームボックス株式会社 |
資本金 | 336百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 47名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ITによるリスク管理サービス ・保証サービス |
URL | https://alarmbox.co.jp/ |