GLIT

株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ

掲載元 doda

【尼崎・転勤無/未経験OK】チタン製錬の技術開発 ※東証上場のグローバルニッチトップ/年休120日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:兵庫県尼崎市東浜町1 最寄…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜尼崎市・転勤なし/世界に10社しかない希少なスポンジチタンメーカー/東証プライム上場メーカー/残業月5〜20時間程度/充実した福利厚生〜

■当面の業務内容:
技術開発職としてチタン製錬の革新的な技術開発職の業務をお願いします。

■業務詳細
(1)研究開発 (R&D)
・新しい製錬プロセスの研究と開発。
・化学反応のメカニズムの解明と新材料の特性評価。
(2)プロセス設計とシミュレーション
・新しい製錬プロセスの設計とエンジニアリング。
・コンピュータシミュレーションを用いたプロセスの最適化。
・スケールアップのための試験と評価。
(3)材料開発
・新しい還元剤や触媒の開発。
・高温耐久性や腐食耐性を持つ新材料の研究。
(4)プロトタイプ製造とテスト
・ラボスケールでのプロトタイプ製造。
・新技術のパイロットプラントでのテストと評価。
・実工場でのスケールアップ試験。
(5)環境評価と安全管理:
・新しい製錬プロセスの環境影響評価。
・廃棄物処理方法の研究と改良。
・安全性評価とリスク管理。
(6)コスト分析と経済評価
・新技術のコストベネフィット分析。
・調査と経済性評価。
・生産コストの削減と効率化戦略の策定。
(7)規格遵守と品質管理
・国際的な規格や規制への適合。
・製品の品質管理と認証取得。

■組織構成:
グループ長以下、計10〜30名で構成されております。
(グループ長1名/副長、主任1〜数名/グループ員8〜25名程度)

■同社の特徴:
・国内に2社、世界に10社しかない希少なスポンジチタンメーカーであり、世界トップクラスのシェアを誇ります。
 その中でも、現在世界で4ヵ国のみ製造している、航空機のエンジンに使用されるプレミアムクオリティーのスポンジチタンを製造しています。
・東証プライムに上場しており、安定性とチャレンジ精神を兼ね備えております。
・半導体製造機械の関連部材やリチウムイオン電池の開発製造等、新規事業に積極的に取り組んでいます。
・くるみん(2024)取得企業であり、働きやすい環境を整えております。
・株式会社神戸製鋼所や日本製鉄など、国内の有名企業からの資本参加を受けています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
理系出身の方(化学工学、熱力学、反応工学等の工学的素養のある方)

■歓迎条件:
金属製錬/精錬、溶融塩電解等の生産技術の専門知見をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
職種基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県尼崎市東浜町1
勤務地最寄駅:阪神神戸線/出屋敷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
610万円〜855万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜430,000円

<月給>
300,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記上限年収には、想定残業20時間分の残業手当を含みます。
※年収は年齢・経験により異なる。
※賞与等は24年度水準
■昇給:有
■賞与:有(年2回)
■ライフプラン支援金(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
■残業:月5〜20時間程度(業務の繁閑による)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
寮社宅:社宅はありません。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:税制適格年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
集合教育、工場実習、フォローアップ研修、通信教育、英会話研修等


<その他補足>
各種社会保険、財形、持株会、住宅融資、独身寮(会社から徒歩15分)、食堂(昼食300円程度)、風呂、クラブ活動、グランド、テニスコート、トレーニングルーム、出屋敷駅から会社までは送迎バスあり。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇、年末年始、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での採用です。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
資本金8,739百万円
従業員数651名
事業内容■事業内容:
(1)チタン事業…海外からチタンの酸化物を含む鉱石(ルチール、スラグ等)を輸入し、クロール法にて不純物を取り除き純度を高め、スポンジチタン・チタンインゴット等として製造・販売しています。
(2)高機能材料事業…自社で生産したチタンを原料に、半導体用ターゲット材・粉末チタン・ハイバリアフィルム材・電池材料などを製造・販売しています。
URLhttps://www.osaka-ti.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら