トップ自動車・輸送機器関連 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫・加古川/転勤なし】製缶加工◆年休120日・残業月10H/物流機器の総合メーカー/業績好調◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
オークラ工業株式会社
掲載元 doda
【兵庫・加古川/転勤なし】製缶加工◆年休120日・残業月10H/物流機器の総合メーカー/業績好調◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:兵庫県加古川市尾上町養田1…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜物流現場の自動化や、ネットショッピングの普及により同社業績も好調◎/転勤なしで腰を据えて働きたい方にオススメの求人!〜
■職務内容:オーダーメイド製品の設計・製造に特化した物流システムメーカーの当社にて、コンベヤをメインに様々な輸送用機械に関する製缶加工をお任せいたします。
<具体的には>
三角法の図面を参考に、材料加工から仮付け、溶接、仕上げ(歪取り含む)等幅広く業務を行っていただきます。使用する主な工具としては、MAG半自動溶接機・電気サンダー・ボール盤・ガス切断器・その他となります。物流倉庫や工場で使われる「パレタイジングロボット:自動仕分けロボット」の腕の部分を溶接したり、最先端の製品に携われるのも特徴です。
■配属先:
20〜50代の幅広い年齢層の方18名で構成されています。ご入社いただく方の経験に沿ってお仕事を任せられる環境です。
■当ポジションの魅力:
・年間休日120日、平均残業月10時間、有給休暇の全社平均取得日数11.5日の働きやすい環境です。転勤もないので、加古川に腰を据えて就業できます。
・製品の技術力の高さから大手飲料メーカーやネット通販大手企業の倉庫にも使われる製品になります。大手企業に使われる製品の製造に携われるのはスキルアップにもつながります。
■当社について:
物流システム総合メーカーである「オークラ輸送機株式会社」の製造部門の一端を担い、コンベヤやタテ型と呼ばれる垂直搬送機などの搬送機器をメインに製造しています。1964年に「オークラ輸送機株式会社」から分離独立後、50年以上にわたって培った経験と技術力を駆使して、コンベヤの設計・製作・据付・保守を含め、お客様の様々な要望に応えています。
■社風:
・有志が集まり駅伝大会にエントリーするなど、地域社会との交流を積極的に行っています。
・社員同士の交流を深めることを目的に、新年会やお花見、オークラグループソフトボール大会などの社内イベントも開催しています。会社としても、社内外のイベントや行事への参加を積極的にバックアップしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造職のご経験がある方
■歓迎条件:
・溶接業務のご経験をお持ちの方(経験年数不問)
募集要項
企業名 | オークラ工業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町養田1378 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円〜260,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 208,000円〜264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(実績5ヶ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・450万円(入社10年目/月給21万円+手当+賞与) ・600万円(入社15年目/月給30万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■規定に基づき支給(月31,300円まで) 家族手当:■配偶者手当:6,000円、その他:2,000円 住宅手当:■世帯主の場合:10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTと社内研修に参加して頂きます。 ■OFFJTや必要な資格取得も積極的に応援、上級資格の取得者には資格手当もあります。 <その他補足> ■役職手当 ■時短制度 ■自転車通勤可、従業員専用駐車場あり ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■U・Iターン支援 ■社員食堂・食事補助(月4,000円) ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■社内イベント、社員旅行(国内外) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■GW・夏季・年末年始・年次有給・誕生日・慶弔 ※有給休暇の全社平均取得数11.5日(半休も取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | オークラ工業株式会社 |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 145名 |
事業内容 | ■事業内容: オークラ工業は物流システムの専業メーカーとして約100年の歴史を持つオークラ輸送機株式会社の製造部門の一翼を担っています。 特に垂直搬送機においては高い業界シェアを誇り、その確固たる技術をもって高い信頼と実績を得ています。 ■事業詳細: ・各種コンベヤの設計製作 ・制御盤の設計・製作・工事・据付・保守 オークラグループの製造部門として、カタログにのっていないコンベヤや垂直搬送機、制御盤などのカスタム生産から工事、据付、メンテナンスまでを一貫して行っています。 |
URL | https://okurakogyo.com/ |