GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

京都ダイハツ販売株式会社

掲載元 doda

【京都】整備士※創業53年の安定成長企業/福利厚生充実/仲の良い社風【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

本社 住所:京都府京都市右京区西京極東…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業53年の安定成長企業/学歴不問/福利厚生充実/転居を伴う転勤なし/ダイハツ正規ディーラー/最寄り店舗で勤務可/仲の良い社風】

■職務内容:
整備士して、お客様が最良の状態で車に乗れるよう点検・整備・修理等をご担当いただきます。

■詳細:
新車点検、定期点検、車検/整備、部品交換/オプション品の装着/修理、タイヤ交換 等

■業務の魅力:
・当社の整備士は、来店されたお客様のご要望の聞き取り〜作業終了後の説明まで一貫して担当します。この営業を介さないシステムにより、お客様からは「情報が正しく伝わる」と好評を得ております。また、整備?もお客様から感謝の言葉葉を直接いただけるため、頼られ感謝される喜びと大きなやりがいを得ることができます。
・自身のキャリアを多彩に描くことができる環境です。将来的には、フロントスタッフ(接客や業務の割り振りを中心に担う)を(サービス部門統括)、本部スタッフ(教育カリキュラムの企画経て工場長や運営等を担当)等へのキャリアアップが図れます。

■組織構成:
1店舗あたり10人〜18人で構成されております。うち整備士は7人〜8人で18歳〜50代後半まで幅広い世代の方がご活躍されております。※平均年齢40代(全員男性)

■当社の魅力:
当社では業務の割り当てを公平に行うことで、業務効率化を実現させました。そのため繁忙期以外の残業は少なく、あっても1.1〜1.5時間程度となっております。またd土日等に連休を取得することも可能であり、プライベートも充実させられる環境です。

■当社の特徴:
府下11店舗のネットワークを持つ、ダイハツ正規ディーラーです。地域密着をキーワードに、お客様へ安?と安全を提供し、お客様から愛され、信頼される地域No.1のカーライフ・パートナーを目指しております。クルマは「売って終わり」の商品ではありません。ご購入いただいてから始まる長いお付き合いの中で、お客様に「満足」と「感動」をご提供すること。それが当社のミッションです。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
自動車整備士資格3級以上
整備士としてのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名京都ダイハツ販売株式会社
職種メカニック・整備士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区西京極東大丸町8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
288万円〜377万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):168,000円〜227,000円

<月給>
168,000円〜227,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収:
・年収505万円(主任職 経験9年)
・年収541万円(係長職 経験19年)
※年齢別平均…30歳460万円、40歳550万円

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:1日1〜1.5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度/高年齢再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■整備士手当
■役職手当
■フリー休暇制度:2ヶ月に1日、通常の休日とは別に自由に休みを設定できる制度(3連休の取得可)
■自家用車購入割引制度
■制服貸与
■社内イベント
■社員旅行、組合旅行(台湾・ニューヨーク等)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

毎週水曜、他
GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名京都ダイハツ販売株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら