GLIT

株式会社ニップン

掲載元 doda

【茨城/転勤なし】設備管理、保全など※未経験歓迎/東証プライム/ジョブローテーションあり【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

竜ケ崎工場 住所:茨城県龍ヶ崎市向陽台…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社の竜ヶ崎工場にてプレミックス粉の製造に関わる設備やシステムの保全や導入、トラブル対応、工程改善などを担当いただきます。

■業務内容:
設備管理業務としてまずは下記の業務をお任せ致します。

・工場設備の保守、管理
・工場設備の新設備導入の計画立案
・生産に関するDXに関する業務  など

設備メンテナンスや管理など実際に手を動かす方はパートやアルバイト、委託業者の方が担っておりますためメインは管理、運営業務となります。

設備に関する業務をメイン業務としてお任せ致しますが、将来的には、製造管理業務、製造計画の企画や立案、原材料や製品の受発注、品質管理など工場全体の業務をご経験いただき、ステップアップいただくことを想定しております。

■組織構成:
竜ヶ崎工場ミックスチームには16名の方が在籍をしております。
ベテラン社員が多く専門スキルをお持ちの方もいらっしゃいますので様々なことを学べる機会があります。

■就業環境:
残業時間:20時間以内/月
休日:日曜固定+平日1日+祝日
   祝日は出社となる可能性もございますが、代休を取得いただきます。


■同社の特徴:
食文化をリードする製粉のパイオニアとして1896年の創立以来、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、製粉業界をリードしてきました。
小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、米、コーン、プレミックス粉など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。
東部・中部・西部・福岡の4 技術センターにおいて、小麦粉やプレミックス粉をはじめとする食品素材の二次加工業務(製パン、製麺、製菓等)をしています。
これを通じて、お客さまのお役に立てるよう努め、さらには、食品製造に関する調査・研究も積極的に行い、自らのレベルアップも図っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCスキルをお持ちの方(Excel、Wordの一般的なソフトの使用経験)
・円滑にコミュニケーションが取れる方

募集要項

企業名株式会社ニップン
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
竜ケ崎工場
住所:茨城県龍ヶ崎市向陽台1-7
勤務地最寄駅:関東鉄道線/竜ケ崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
440万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜362,000円

<月給>
255,000円〜362,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
勤続15年標準労働者モデル 1,836,000円
■モデル年収:
35歳/約600万円 45歳/約780万円
※交替勤務、深夜手当は含んでおりません。
※35歳及び45歳の年収は、家族手当3人分を含んでいます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:55〜17:35 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間:20時間以内/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給/車通勤可能(無料駐車場あり)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:借上社宅制度あり
社会保険:社会保険完備(介護保険あり)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■入社当初に実施する研修とOJTを基本とし、以後は階層別研修や通信教育などの研修制度を設けています。
■資格取得に関する講習会や受験の費用を会社がバックアップし、資格取得を推奨しています。

<その他補足>
■育児休業制度
■介護休業制度
■住宅財形貯蓄制度
■持株会、企業年金制度
■更衣室、ロッカー、休憩室、電子レンジ・冷蔵庫あり
■食事補助あり※社員食堂なし など
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

日曜固定+平日1日+祝日、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、GW、年次有給休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(お祝い金支給)、慶弔休暇
※祝日は設備保守の兼ね合いで出社となる可能性がございます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
一般職でのご採用になります。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ニップン
資本金12,240百万円
平均年齢40歳
従業員数3,829名
事業内容■事業内容:
・製粉事業…小麦粉、ふすま、倉庫業、港湾運送事業
・食品事業…プレミックス類、コーン製品、米粉、家庭用小麦粉、パスタ類、パスタソース、オリーブ油、アマニなど、乾麺、冷凍食材、冷凍食品、中食事業
・その他事業…ヘルスケア事業、ペットケア事業、バイオテクノロジー関連事業、機械類の販売等
URLhttp://www.nippn.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら