トップインターネット関連 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】インフラエンジニア※ミドル ※年間休日120日以上
TISソリューションリンク株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】インフラエンジニア※ミドル ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
クライアント先/首都圏または新宿事業所…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
各種ネットワークシステムの設計構築、基盤システムの構築、必要に応じて運用管理業務など、今までのご経験や今後のキャリアパス・ご志向性に合わせて担当頂きます。
【職務詳細】
職務1:共済の基盤構築(ハイブリッドクラウドの導入・運用設計)
必要スキル:AWS、Azure、プロジェクトマネジメント
職務2:保険業界の基盤構築
必要スキル:AIX、Linux、Windows、Redhat、Openshift、AzureAD、オープン基盤(IBM)
職務3:宇宙事業の基盤構築
必要スキル:CCNA、CCNP、LPIC1~3、IPAネットワークスペシャリスト
職務4:通信業界の基盤構築
必要スキル:ネットワーク(Cisco)、VMWare、AWS、プロジェクトマネジメント、運用に関わる自動化技術(IaC、CI/CDやPython、BASHなど)
職務5:金融業界の基盤構築
必要スキル:AWS、Azure Virtual Desktop環境の業務経験、Network・Server・Middlewareなどの運用経験、ITセキュリティ知識、Windows、Linux、Z/OSバージョン経験
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ネットワークの設計構築経験 3年以上
・サーバの設計構築経験 3年以上
【尚可】
・CCNA、CCNP等ネットワーク関連資格の保有者歓迎
募集要項
企業名 | TISソリューションリンク株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | クライアント先/首都圏または新宿事業所 ※プロジェクトによりリモート勤務可能 クライアント先/首都圏または新宿事業所 ※プロジェクトによりリモート勤務可能 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:480万~630万円 月給制:月額288000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月※条件変更なし) ■福利厚生: 役職手当、子育て手当、通勤手当、時間外勤務手当(全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、確定拠出年金制度、TISインテックグループ健康保険組合、GLTD、資格取得支援、各種教育・研修制度等 ■勤務時間:9時00分~17時40分※プロジェクトによって異なる 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 年間休日123、年間有給休暇:10日~20日、リフレッシュ休暇、失効年休、、時間単位休暇(1時間単位で取得可能)、介護休暇、年末年始休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考合格⇒一次選考(一次面接⇒SPI受験)⇒最終面接 ※SPIの結果が出てから一次選考の合否連絡
企業情報
企業名 | TISソリューションリンク株式会社 |
設立年月 | 1972年12月 |
資本金 | 2億3,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■各種情報処理システムの企画、設計開発及び導入・運用・管理 【会社の特徴】同社は1972年大手銀行のシステム部門が独立してできた現TIS株式会社を親会社として誕生した企業です。現在はTISインテックグループの一員として「お客様に寄り添う」ことを事業の根底に据え、東京・名古屋・大阪・浜松の4拠点で約1,900名の社員が活躍しています。 同社が考える「お客様に寄り添う」とは、時間やロケーションに関わらず、お客様の要望にお応えしながら、お客様と更にそのお客様に価値あるITサービスを提供することです。それを実現するために、エンジニアだけではなく、エンジニアを支える本社部門も含めた全社員が「ITプロフェッショナル」としてのスキルアップが大切だと考えています。そのため、アカデミー・階層別研修など、充実したラインナップにより社員の成長を後押しし、幅広い分野で活躍できる人材の育成に力を入れています。 |