トップ自動車・輸送機器関連 - デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 栃木県【管理職】電気/構造設計(新規パワーモジュール) @栃木
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【管理職】電気/構造設計(新規パワーモジュール) @栃木
デジタル回路設計・開発
栃木県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【ミッション】
グローバル9万人規模を誇る同社において、新規パワーモジュールの電気設計または構造設計を担当して頂きます。具体的にはパワーデバイス設計、パワーモジュール設計、実装設計、冷却構造設計等を行い、社内関連部署や自動車メーカーと直接やり取りし、開発を進めます。
【具体的には】
電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計
・パワーデバイス設計/評価
・パワーモジュール設計/評価
・機能部品開発(電流センサ)
・EMC、NV解析、設計
・熱/絶縁設計
・設計報告書作成
・開発日程管理
【携わる製品】
同社パワートレインシステム(電動)の製品・システム紹介
【募集背景】
同社は、電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)について市場シェアでグローバルリーダーのポジションにあり、世界中の自動車メーカーから多数の受注を受けております。この好機を生かし、成長分野である電動パワートレイン製品へ優先投資を実施し、更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの維持を事業戦略として掲げています。この実現には、開発体制を強化が必須であり、共に成長できる新たな仲間を募集します。
【配属部署】電動ビジネス事業部 xEVビジネスユニット xEV本部 インバータ先行技術設計部
インバーターのハード設計部隊は、下記3部署に分かれております。
ー 第一インバータ設計部(特定OEM向けのバッテリーEVインバータ設計)
ー 第二インバータ設計部(特定OEM向けのバッテリーEVインバータ設計)
ー★インバータ先行技術設計部(パワーモジュール設計)ー電気設計グループ
ー構造設計グループ
配属となるインバータ先行技術設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータの中核部品であるパワーモジュール、ハードウェア設計開発をしており、開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行っています。
【働き方】
・フレックス:可
・リモート:可(ポジションや習熟度によりますが、会社として積極推進中…
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 栃木県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 950 ~ 1300 万円 経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定します。 【想定年収】 担当者クラス:400~650万円 主任クラス:700~850万円 課長クラス:950万円~ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)有給休暇:入社半年経過時点10日/最高付与日数24日/入社月により変動(社内規定有) 年3回長期休暇(GW、夏季、年末年始) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■アナログ回路設計のご経験
■マネジメント経験
【歓迎要件】
■インバータやパワーモジュール、モータ (回転機)の設計経験(構造、冷却他)
■自動車業界での設計・開発経験
■英語力:読み書き (TOEIC500点相当)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2021年 |
資本金 | 129,126百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |