GLIT

株式会社カワデン

掲載元 マイナビ転職

業界トップクラスのメーカー【機械設計】賞与年3回/年休123日

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ

【転勤なし&バイク・自転車通勤OK!】…

雇用形態

正社員

仕事内容

【老舗のバルブメーカーで活躍できる!】水やガス、油、蒸気などの“流体”を制御する「電動バルブ」や「VCモーター」などの設計をお任せします!

「電動バルブ」や「VCモーター」などは
水やガス、油、蒸気などの流体を制御する装置。

その製造に必要な設計をお任せします!
【設計するものは…?】
CADを用いて
部品加工図
組立図
の設計を行います。

また、新製品を開発したり
それに合わせて
実験や解析業務を行います。

募集要項

企業名株式会社カワデン
職種機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ
勤務地【転勤なし&バイク・自転車通勤OK!】

◆本社
大阪府大阪市此花区常吉1-1-55
テクノパーク常吉11・12号地

※U・Iターン歓迎
給与・昇給月給28万円~+諸手当+賞与(年3回)

※上記は最低保証金額です
※上記には一律手当を含みます
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間あり(3ヶ月/待遇に変更はありません)
※待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年3回
勤務時間8:40~17:30(実働8時間/休憩50分)

※原則定時退社
※残業は発生しても次に10時間程度です
待遇・福利厚生各種社会保険完備
制服貸与
退職金制度(勤続3年以上)
定年制(60歳)
休日・休暇<年間休日123日>

完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方はご応募ください。

その他・PR

募集の背景

▼半世紀の歴史
設立50年を迎えた株式会社カワデン。各種電動バルブやVCモーター(バルブコントロールモーター)、制御機器など様々な機器を製作しています。また、東証プライム上場企業などの大手企業とも取引を行っています。
▼募集背景
今回は、機械設計を担うスタッフの募集。残業は月10時間程度、年休123日など働きやすさも整っています。機械設計の実務経験がある方の積極的なご応募をお待ちしています!

応募受付後の連絡

応募受付後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

◆本社
大阪府大阪市此花区常吉1-1-55
テクノパーク常吉11・12号地

《アクセス》
JR「西九条」駅より
大阪シティバス59号系「北港ヨットハーバー」行きに乗車
「常吉一丁目西」停留所より徒歩1分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

東京スカイツリーでも使われる緊急遮断弁を製造する株式会社カワデン。業界トップクラスと50年にわたる信頼を元に、東証プライム上場企業など様々な大手企業と取引を行っている。

そんな同社が機械設計の経験者を募集する。その仕事の面白さだけではなく、土日祝休みの完全週休2日制、年休123日、原則定時退社で残業は発生しても月10時間程度、賞与年3回など、働きやすさ・待遇面でも整っているなど、必見の求人だ。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(上限5万円/月)
残業手当
家族手当

求める人材

【モノづくりに携わりたい方を歓迎!】◎高卒以上 ◎何らかの機械設計に携わった経験がある方 ◆コツコツと仕事を進めることが好きな方も“大”歓迎!
\様々な場所に使われるやりがいの大きい仕事/
配管設備
プラント
発電所
などで用いられる緊急遮断弁システムを
製造する当社。

東京スカイツリーなどでも使われるなど
災害が起きた時に、事故を未然に防ぐ
役割を担っています。
\お客様から選ばれる理由!/
当社は小ロット多品種で製造しています。

お客様それぞれのニーズに合った
モノづくりを行うため、
半世紀にわたる歴史の中でも
長くお取引いただいているのです。
【応募条件】
高卒以上
何らかの機械設計に携わった経験がある方

企業情報

企業名株式会社カワデン
設立年月1973年9月
代表代表取締役社長 金高 浩春
資本金3599万6700円
従業員数38名
事業内容電気機械器具の製造・販売
URLhttp://www.kk-kawaden.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら