トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都意匠設計※有資格者【上下水道施設に強い/月平均残業23時間/在宅や時短可能/定着率95%/東京】
株式会社総合設計
掲載元 マイナビスカウティング
意匠設計※有資格者【上下水道施設に強い/月平均残業23時間/在宅や時短可能/定着率95%/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【定着率95%!ライフラインを支える設計事務所】
同社は、浄水場や下水場などのライフライン施設の模複合構造物の構造設計・意匠設計・耐震診断・耐震補強まで業務は多岐にわたっております。
官公庁案件が90%以上を占め、安定した経営基盤を誇ります。高度な耐震技術を強みとし、ライフライン施設の設計において全国トップクラスの実績を有しています。
2017年には一般建築物の構造設計会社をグループ化し、日本一の構造設計事務所を目指して事業を拡大しています。
【業務内容】
設計部にて上下水道施設(官公庁案件)の意匠設計全般の業務をお任せいたします。
同社が手掛けるのはライフライン施設がメインになりますが、将来的には民間建築の意匠設計もご担当いただく可能性がございます。
業務体制:
同社では、1案件ごとに4~5名のプロジェクトチームを組んで設計業務を行います。
OJTを通して、チームメンバーと協力しながら幅広いスキルを習得できる環境が整っております。
組織構成:
同社には44名の社員が在籍し、一級建築士、構造計算適合判定資格者、建築積算資格者/建築積算士、一級施工管理技士などの資格保持者も多数在籍しています。
様々なスキルを持った社員がおり、幅広い知識を身に着けることができる環境です。
【同社の魅力】
●教育体制
同部署の資格保持者は90%を超えています。
一級建築士、構造設計一級建築士、構造計算適合判定資格者、技術士(水道部門)などの資格保有者が在籍しており、定期的に資格取得に向けた勉強会なども実施されています。
●働き方
産休・育休の取得実績があり、性別を問わず、今後の取得希望者も積極的にサポートします。
在宅勤務や時短勤務制度を活用でき、現在、4名の社員が時短勤務を利用しております。
時短勤務を利用している方に関しては、時間外勤務が発生しないよう業務を分担しています。
そのため、仕事と家庭の両立を支援する体制が整っています。
●定着率95%!
スキルアップのための社内勉強会なども定期的に開催しており、働きやすい環境が整備されています。
そのため定着率95%を誇り、直近数年で不満退職者はゼロとなっています。
募集要項
企業名 | 株式会社総合設計 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 【年収例】600万円~950万円(35歳~45歳:例) 【月給例】30万円~50万円(35歳~45歳:例) ※上記はあくまでも想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。 ※月収は固定手当を含みます。 【モデル年収】 ■1100万円/課長級/入社4年目(経験16年)/構造設計一級建築士・一級建築士 ■530万円/一般/入社7年目(経験7年)/二級建築士 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、11月) ■残業代:時間外手当については全額支給 ■資格手当:一級建築士など手当支給あり |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■通勤手当 ■寮社宅 ■退職金制度 ■カーリットグループ保険 ■オフィス内自動販売機無料 ■屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土曜、日曜) ■祝日 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社総合設計 |