トップ建設・住宅・土木 - 倉庫管理・作業,商品・在庫管理 - 正社員 - 山口県【山口県宇部市】資材管理 ◆転勤なし/育休・産休取得実績◎/家族手当あり/多数の表彰実績を誇る企業【エージェントサービス求人】
有限会社栗栖工業
掲載元 doda
【山口県宇部市】資材管理 ◆転勤なし/育休・産休取得実績◎/家族手当あり/多数の表彰実績を誇る企業【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理
本社 住所:山口県宇部市大字船木123…
〜499万円
正社員
仕事内容
〜手厚いスキルアップ支援・県内でも高い評価◎/数々の表彰実績を誇る企業/育休・産休取得実績あり/U・Iターン歓迎/面接1回予定〜
■仕事内容:
資材管理スタッフとして、倉庫内にて足場のレンタル先等への出荷業務を中心にお任せします。
・仮設資材の整理業務
・仮設資材の搬入搬出業務
・出荷検品、入荷検品、伝票記入業務
【変更の範囲:なし】
■はたらき方:
当社では、働き方改革に着手しています。社内外の安全活動への積極的な参加や、安全意識の高揚を図ることで労働災害ゼロの職場を実現し、健康な働き方と安全な職場環境の実現を目指しています。
・転勤なし/腰を据えて活躍できる
・土日休み
・育児休暇取得実績あり
・安定の正社員採用
■社内環境:
栗栖工業グループには、ものづくりに関して優れた技能・経験を有する「とび科職業訓練指導員」や「山口マイスター」、「ものづくりマイスター」、「全技連マイスター」が在籍し、若年技能者への実践的な実技指導を行うことで、とび技能検定取得や登録鳶土工基幹技能者取得への推奨体制が整っています。
■当社について:
とび・土工工事業、鋼構造物工事業、建築工事業、土木工事業を手掛けています。安全活動へ率先して協力することで、危険な作業をいかに安全に施工するのかを追求し、プラントを支える鳶として認知度を高め、志を持って目標を追いかける若者を応援しながら、義勇の精神を持ったとび技能士の育成に努めてきました。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・資材管理のご経験がある方
■歓迎条件:
・普通自動車運転免許
・中型自動車免許
・8トン限定中型自動車免許
・フォークリフト運転技能者
・小型移動式クレーン技能講習
・玉掛技能講習
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、中型自動車免許第一種、フォークリフト運転者、玉掛技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習
募集要項
企業名 | 有限会社栗栖工業 |
職種 | 倉庫管理・作業、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字船木1236番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 280万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜383,400円 <月給> 213,000円〜383,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※計0.56ヶ月分(前年度実績) ■昇給:昇給率0.50%〜0.80%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月額20,000円 家族手当:配偶者:10,000円、子供5,000円/1人 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技能士を育てる制度: ・技能五輪全国大会への積極的参加 ・とび技能検定試験の奨励 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ※休日カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 有限会社栗栖工業 |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 91名 |
事業内容 | ■事業内容: 建築:次世代足場ファステックの施工、販売、リース 土木:システム吊り足場クイックデッキの施工 鉄鋼:鋼橋橋梁架設工事 その他:仮設安全管理者業務(足場点検)、火消鳶歴史伝統文化継承事業(地域貢献活動、山口県とび職種技能検定事業(運営協力) |
URL | https://kurisu-k-blg.jimdofree.com/ |