GLIT

大晃ホールディングス株式会社

掲載元 doda

【山口/熊毛郡】人事業務(採用、労務管理等)◆グローバルポンプメーカー/年休122日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:山口県熊毛郡田布施町大字下…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【各種手当充実/ワークライフバランス◎/グローバルに活躍するニッチトップメーカー/地域未来けん引企業認定】

■業務内容:
各種産業用のポンプメーカーである当社にて、人事部門の業務全般を担当いただきます。
※配属ポジションはご経験を加味し、面接・面談内でご相談の上決定します。
※ポジションに応じ、業務内容が一部変更となる場合があります。

■業務詳細:
【人事部門】
◇採用業務
◇雇用管理、労務管理
◇人事制度構築、運用
◇組織改編、要員計画に関する業務
◇人事評価、昇格試験に関する業務
◇社員研修企画運営 など

■当社の特徴:
舶用・陸用(各種工場・プラント向け)・医療用・環境用など各種ポンプの開発・製造を行う流体機器の総合メーカーです。日本はもとより、中国をはじめとするグローバル市場で事業展開を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・民間企業で人事業務を経験されている方

募集要項

企業名大晃ホールディングス株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,500円〜308,100円

<月給>
250,500円〜308,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与条件は経験・能力により決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借り上げ社宅(条件ありのため要相談)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(満65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、研修支援制度

<その他補足>
■福利厚生確定拠出年金制度(DC/マッチング拠出制度あり)
■確定給付年金制度(DB)
■養老保険(入社2年目から)
■社有保養施設
■社員食堂の昼食代補助あり(1食あたり約200円)
■福利厚生倶楽部加入(レジャー、飲食等の割引制度)
■公認クラブ活動
■永年勤続賞表彰(30年:記念品と10万円旅行券または商品券/20年:記念品と5万円旅行券または商品券/10年:記念品と2万円の旅行券または商品券)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■長期休暇(2025年):GW(4/29〜5/6)、お盆(8/9〜8/17)、年末年始(12/27〜1/4)
■日曜、祝日、創立記念日(4/6)、慶弔休暇、土曜(会社カレンダーによる土曜出勤日有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名大晃ホールディングス株式会社
資本金100百万円
事業内容■会社概要:
大晃ホールディングス株式会社は、大晃機械工業株式会社、MarFlex Holding B.V.(オランダ)、株式会社中国電機サービス社の3社の持ち株会社として各事業会社が、それぞれ事業発展し、また互いにシナジーを生み、企業価値を創造していくための経営管理を行っています。
URLhttps://www.taiko-hd.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら