トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 神奈川県【横浜】AI・解析技術による先進的な生産プロセスの現場適用(IHI24020)
株式会社IHI
掲載元 マイナビスカウティング
【横浜】AI・解析技術による先進的な生産プロセスの現場適用(IHI24020)
製造技術・プロセス開発
神奈川県
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
求人概要:求人部門では,生産プロセスの技術開発に新たな視点と経験を持つ人材を求めています。製品のQCD要求が高まる中で、AIやシミュレーションを用いた開発速度の向上、データ活用による脱人化、品質安定化が必要とされています。募集部門は3つのチーム(加工、表面処理、検査・計測とAM)で構成され、課題探索から実適用、メンテナンス、他工場への展開までを担当します。また、将来の技術開発のための調査や課題検討も行います。
【募集背景】
IHIグループ製品に対するQCDの要求は年々高まっており,競争力の維持・拡大のためには,生産プロセスの個別要素技術の高度化に加えて,AI,シミュレーションの援用による開発速度のスピードアップ,データに基づいた評価・データ活用による脱属人化,品質安定化が求められている。このような状況に対応するため,IHIグループにはない発想,経験を有した方に仲間になっていただき,従来のやり方だけに囚われない先進的な生産プロセスを創っていきたい。
【業務内容】
主としてIHIグループ工場向けの生産プロセスに関する技術開発を担当する。部門は3つのチームで構成されて...
募集要項
企業名 | 株式会社IHI |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 神奈川県 |
給与・昇給 | 700万円~1300万円 経験・能力・年齢を考慮し、同社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険通勤手当 残業手当 <福利厚生>住宅支援制度(寮、社宅等)、住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、持株制度、保養所、体育館、グラウンドなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始連休、GW、夏季・盆長期連休、年次有給休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、適性検査(SPI) → 1次WEB面接(配属部門) → 2次WEB面接(配属部門責任者)
必要なスキル
【必須】
1.生産プロセスに関する技術開発経験を3年以上有すること
2.次のいずれかの専門分野でのスキルを有すること
・検査・計測技術に関する画像処理(AI含む),点群処理,物体認識等のデータ処理
・機械加工・塑性加工技術に関する応力・変形解析,振動解析等のシミュレーション
・表面処理・電気化学等のシミュレーション
・AM(Additive Manufacturing)に関する粉体,溶融凝固,表面計測等の何らかの解析
3.明るく積極的で,自らコミュニケーションを取っていくのが好きな方
4.国内外問わず出張ができること(学会発表,技術調査,装置メーカとの折衝等)
5.英語によるコミュニケーションに抵抗感のない方(TOEIC:600点以上レベル)
【歓迎要件】
1.生産プロセス(加工,接合,表面処理,検査・計測)の横断的なプロマネ経験を有する
2.ガスタービン,各種エンジンに関する生産技術経験を有する
3.複合材を用いた大型製品に関する生産技術経験を有する
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社IHI |
設立年月 | 1889年1月 |
資本金 | 1071億6500万円 |
従業員数 | 28237名 |
事業内容 | <創業170年以上の歴史を有する世界中の産業・社会を支える総合重工業グループ/平均勤続年数15.1年/平均年収836万円> 当社は総合重工業グループとして、「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4つの事業分野を中心に価値を提供しています。 さらに、社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据え、従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。 【事業内容(売上収益(2023年度))】 製品情報: |