GLIT

カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)

掲載元 doda

【岐阜県関市】生産設備設計◇貝印G/トップシェアの刃物メーカー/年休121日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:岐阜県関市小屋名1110 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜〜関孫六などを手掛ける「KAIグループ」の生産部門を担う企業/福利厚生充実・働きやすさ抜群/定着率が高く長く続けやすい環境◎/年間休日121日/KAIグループで安定感抜群◎/有給休暇も取得しやすい環境〜〜

★誰しもがお使いになる包丁や爪切りなど実は当社が手掛けている商品かもしれません!!★

■業務内容:
当社にて、生産技術の設備設計をお任せします。具体的には当社の製品であるカミソリ、ハサミ、ツメキリ、包丁などの生産設備の設計、既存設備の改造設計業務をメインでお任せします。(※建物の改変を伴う業務は含みません)

■業務詳細:
◇設計業務…CADを用いた生産設備の設計(構想・組立・部品図)、既存設備の改造設計、部品の手配や組付け、稼働のトライまで幅広くお任せします。
※関係者との折衝含む
◇リーダー業務:プロジェクトリーダーやメンバーの教育、上長への進捗報告など
※リーダーポジションをお任せする場合です

■入社後の流れ:
基本はOJTとなります。
初めは先輩社員についていただき業務内容や、設備の知識など学んでいただきます。
そのほかには、通信教育やセミナーなど会社負担で参加いただけます!
※半数以上のかたがこの制度を利用しております。

■働き方:
〜岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定〜
◇残業月平均20時間(部門残業平均:20〜25時間)
◇休日出勤日数:月1〜2日※設備の導入時期によって変動あり
◇有給取得率昨年度部門実績:75%
◇特別休暇5日付与(規定休日、有給とは別に付与されます)

■組織構成:
製造本部技術部への配属となります。配属先には15名が在籍しております。
部の中で薄刃(剃刀、カッターなど)と刃物(包丁、爪切り、ハサミなど)に分かれており刃物のポジションをお任せします。
平均年齢は30前後となっています。

■当社について:
刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CADでの図面作成の経験をお持ちの方
※autoCADをメインで使用します

■歓迎条件:
・設備設計の経験をお持ちの方

■オススメの方:
・福利厚生や働き方など安定した企業で働きたい方
・形があり誰しもが知る商品を作りたい方
・1社でのキャリアアップを目指したい方

募集要項

企業名カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県関市小屋名1110
勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,000円〜320,000円

<月給>
239,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:昼50分、午前と午後に10分ずつ
■残業月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※高速補助については福利厚生その他欄へ
家族手当:配偶者手当1万円、子一人目5千円、子二人目5千円
寮社宅:独身寮(入居条件は会社規定による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度/入社時研修、実習、OJT、階層・職種別研修(他機関への派遣、通信教育など)
■資格取得奨励/業務に関連する資格取得のための支援

<その他補足>
■自社商品社割
■引っ越し費用負担有(会社規定による)
■社員持株制度
■住宅融資
■財形貯蓄
■リゾート施設会員、スポーツクラブ会員
■高速料金補助:
・対象者…居住地から勤務地までの直線距離が30km以上の社員
・補助金額…通勤(往復)のために利用した高速料金の半額補助
※ETCマイレージサービスの平日朝夕割引を活用すると実質的に高速代の負担がほぼなくなります。
■結婚記念日お祝
■お歳暮
■会社指定の弁当:半額補助
■三大疾病保障
■傷病手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年末年始(6日)、夏期休暇(8日)、誕生日休暇、年次有休、リフレッシュ休暇制度、特別休暇(5日)、慶弔休暇等、時間有給制度あり(2時間)、誕生
日休暇
■出産休暇、育児休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)
資本金88百万円
平均年齢40歳
従業員数880名
事業内容■事業内容:
貝印の創業は明治41年、100年以上の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
URLhttps://www.kai-group.com/global/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら