トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター - 正社員 - 東京都インテリアデザイナー
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
インテリアデザイナー
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
東京都千代田区
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容
・オフィスのレイアウト変更や移転プロジェクトの設計・デザイナーとして、設計はもちろん、コンセプト立案から提案書作成、コンペ等を担当します。
・社内の営業担当、IT担当、PM担当と共にチームとして、快適で生産性の高いオフィス空間を創造します。
■組織構成
・プロジェクト推進本部にはPM部、設計部、リーシング部があり、それぞれ4名、12名、1名在籍しています(男性8 名、女性8 名)
■就業環境:
・社内にはプロジェクトマネージャーやITエンジニアなど、専門技術者がいるため、クライアントへトータルサービスが可能です。
・東京都の働き方改革宣言企業として、ABW(Activity Based Working)、サテライトオフィス、テレワーク等の実践を行っています。
・一級建築士20,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級施工管理技士10,000円/月、など保有資格により手当が支給されます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 600万円 ~ 1,000万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■有資格者への特別手当あり (例)一級建築士20,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級施工管理技士10,000円/月、他 |
勤務時間 | 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 【定年】 60歳 ※再雇用あり(65歳まで) 【教育制、度・資格補助補足】 ■資格取得支援制度、一級建築士資格講習支援制度 ■職種別専門研修、ISO研修、OJT、社員教育プログラム(等級別研修) ほか <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員持株会制度、永年勤続表彰、確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※休日出勤の可能性もありますが、その場合は振替休日を取得しています。 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、永年勤続リフレッシュ休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接2~3回→内定
必要なスキル
・オフィスや商業施設の設計、デザインを複数経験されている方
その他・PR
募集背景
人員強化
雇用形態
【正社員】
正社員:試用期間6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |