トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),法人営業 - 正社員 - 東京都【マネージャー】企画営業(キャッシュレスソリューション)◆BizDev/Fintech自社サービス【エージェントサービス求人】
株式会社インフキュリオン
掲載元 doda
【マネージャー】企画営業(キャッシュレスソリューション)◆BizDev/Fintech自社サービス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、法人営業
出向先:株式会社リンク・プロセシング …
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
キャッシュレス端末「Anywhere」を主軸として、決済業界(カード会社、電子マネー・QRコード事業者、決済代行会社など)とその先のお客様(小売流通などの加盟店、キャッシュレス導入企業)に対して、事業企画・提案・戦略の実行を推進いただく業務がメインです。
また、業務推進や業績貢献を通じて周囲のメンバーの成長を牽引し、ゆくゆくは部門としての業績貢献やメンバー育成をお任せします。
■具体的な業務例:
◇クライアントの課題に対するコンサルティング業務
・新規商談〜クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案
・受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど)
・ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード
◇ユーザーヒアリングを基にしたプロダクト戦略立案〜企画・機能改善
◇プロダクト導入に向けた業務フロー・プロセスの構築
◇新規アカウントの開拓
◇大手アカウントに対するリレーションシップ構築
◇社内外と連携した新しいビジネスの創造に挑戦することも可能(決済を軸とした加盟店や消費者に対する新サービスやDXの企画・提案など)
◇メンバーの育成・モチベートを行いながら成長機会を提供し部門の業績に貢献
■魅力・得られる経験:
自社サービスプロダクトの営業戦略や企画推進の主体者として携わる事ができ、事業成長をダイレクトに経験できます。
■キャリアモデル:
・ビジネスディベロップメントとして、マネジャー→ユニット長(部長)→ 担当役員
・ビジネスディベロップメントから→事業企画 / 経営企画 / プロダクトオーナー / 新規事業コンサル / プロダクトマーケティングマネージャー / セールスエンジニア 等
※その他にも志向やスキルに合わせて幅広いキャリアを実現可能
■組織について:
下記のいずれかに配属予定です。※ご経験、スキル、強みや、ご志向性に応じて相談
(1)アカウント推進グループ:
新規/加盟店の開拓・既存パートナーリテンション・新商材の市場開拓 ※Mgr1名、メンバー2名
(2)営業推進グループ
見込み客への受注推進活動・既存大手先の端末更改〜新案件推進(受注まで)※Mgr1名、メンバー4名
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれもの経験・知見
・問題発見能力・解決能力
・大手アカウントとのリレーション強化、新規ビジネス領域の開拓
・チームやプロジェクトのリード経験もしくはメンバーマネジメント経験
※上記に加えて、下記いずれかの業務経験
・金融・決済事業領域やIT領域において、ソリューション提案営業もしくは法人向け営業経験
・toB領域でのインサイドセールスもしくはフィールドセールス経験
募集要項
企業名 | 株式会社インフキュリオン |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、法人営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 出向先:株式会社リンク・プロセシング 住所:東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 680万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,000円〜700,000円 <月給> 493,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用の場合、通常の残業手当は支給対象外となります。 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> 職種・グレードによりフレックスタイム/管理監督者いずれかの適用 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心です。 入社時に全事業部・職種共通のオリエンテーション、決済基礎研修、決済動向研修などが数時間分あります(オンライン実施) <その他補足> ■リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助) ■在宅勤務手当(毎月3千円) ■健康診断 ■従業員持株会 ■オンボーディング/社内研修 ■サークル活動支援制度 ■全社交流イベント ■書籍購入制度(毎月上限1万円) ■ベネフィットステーション <下記対象者規定あり> ■資格取得/維持支援制度 ■ビジネススクール通学支援制度 ■セミナー参加費補助 ■引越し費用補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■有給休暇は法令に従った日数を入社初日に付与 ■年末年始休暇(5日)、リフレッシュ休暇(5日)、病気休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児/介護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社インフキュリオン |
資本金 | 247百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 327名 |
事業内容 | ■企業概要 インフキュリオンは、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。 "事業創造イネーブラー"とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。 |
URL | http://www.infcurion.com/ |