トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 千葉県【浦安】既存ルート営業◆残業10h〜20h/年休124日/作業用機械でトップシェア級の安定企業【エージェントサービス求人】
東部重工業株式会社
掲載元 doda
【浦安】既存ルート営業◆残業10h〜20h/年休124日/作業用機械でトップシェア級の安定企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:千葉県浦安市北栄4-12-…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【安定性】創業59年で取引先は日本を代表する大手企業ばかり
【出張×裁量】全国各地へ出張があり自身のスケジュールで裁量◎
【働きやすさ】年休124日/土日祝休み/転勤無
■職務内容
物をつかむための荷役作業機械「グラブバケット」「コイルリフター」「吊り具」の専業老舗メーカーである当社にて、既存のお客様へのルート営業をお任せします。
■ポジションの特徴
お客様は全国各地で、港の近くへの出張が多いです。社内にいる時間よりも出張で外出している時間の方が多く、飛行機や車での移動、お客様へ訪問のスケジュールも自分で計画を立てる事が可能なポジションです。
■主な仕事の流れ
・関係構築:まずはお客様を定期的に訪問。信頼関係を深めてください。
・ニーズの獲得:お客様から新しい導入計画などをヒアリング
・社内打ち合わせ:設計担当と打ち合わせし、クライアントの要望等場合によってはカスタマイズの指示出しなど社内で連携いただきます。
・見積り提出・契約・納品
※納品後、お客様への操作説明も営業の仕事です。
※場合によっては、社内のアフターサービス担当者に指示を出し、フォローいただきます。
■入社後の流れ
入社後は、先輩スタッフと一緒に行動していただき、約1年間ほどかけて業務の流れや業界用語を覚えていただきます。また、実際に社内工場でどんなものを作っているのかなど、製品についてしっかり学べる機会もあります。
■組織構成
営業部に限らず、20代〜50代まで幅広い年代層の社員が在籍。現在営業部は8名で活動中です。(うち2名は営業事務)
また、社員の9割以上が中途入社でさまざまなバックグラウンドを持つ仲間が働いています。
■扱う製品
グラブバケットとは船の積み荷を降ろすUFOキャッチャーのアームのようなものです。同社の製品は競合が少なく、シェア率も高くなっており、事業も安定しております。
■取引先
日本郵船・商船三井など超大手一流企業との取引もございます
■働く環境
全社的に労務管理を徹底していて、月平均残業時間は10〜20h程度です。年間休日も124日と業界内でトップクラスで、ワークライフバランスが整った職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:【第二新卒・未経験歓迎】
・大卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・営業経験(業界不問)がある方
・コミュニケーション能力がある方
■求める人物像:
・モノづくりに対して興味がある方
・お客様と長く関係を築きたい方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 東部重工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市北栄4-12-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜300,000円 <月給> 270,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定される残業代(10H〜20H程度)を含めた金額です。 ※経験、年齢、実績、能力を考慮し、面談の上決定いたします。 ■賞与年2回(7月・12月)※入社1年未満は社内規定により支給します。 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月4万5000円まで 家族手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■確定拠出年金 ■休日出勤手当 ■出張手当 ■役職手当 ■制服支給 ■勤続表彰 ■報奨金(考案・開発・貢献 他) ■資格取得支援制度(対象は会社規定による) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇、創立記念日(11月2日)、産休育休(取得実績あり) ※入社直後の有休付与日数は入社の日付によって前後いたします。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 東部重工業株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容について: グラブバケット、コイルリフター、ホッパー 等の荷役運搬機械製造、設置、販売 |
URL | https://www.tobugrab.com/ |