トップ機械 - 生産管理・製造管理,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 愛知県【愛知/高浜市・刈谷市】テクニカルサポートエンジニア<未経験歓迎>◆物流システム/研修制度充実◎【エージェントサービス求人】
株式会社ロジエンス
掲載元 doda
【愛知/高浜市・刈谷市】テクニカルサポートエンジニア<未経験歓迎>◆物流システム/研修制度充実◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 中部サービスセンター(豊田自動織…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜転勤無/創業以来賞与5か月以上/物流システムの自動化であり将来性のある事業/中途社員100%で安心して就業できます〜
■業務内容:
導入先工場や物流センターで使用されている、豊田自動織機製物流システム(※1)のテクニカルサポートエンジニアをお任せします。
■具体的には:
◇豊田自動織機製物流システムのテクニカルサポート(技術的な問い合わせ対応、トラブルシューティング、原因究明など)。
・(※1)自動倉庫、コンベヤ、仕分けソーター、自動搬送ロボット(AMR・AGV)など
・物流設備使用しているエンドユーザー様からの問い合わせに対し、技術的な回答を行います。
・トラブルのお問合せに対し、復旧方法のアドバイスや原因調査などを行います。
・トラブルのお問合せに対し、設備修理が必要な場合、現地へサービスエンジニアの派遣手配を行います。
・社内ではトラブル対応履歴や、お客様への報告書、見積りの作成を行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
20代後半〜40代の社員が活躍中です。
■研修制度:
業界未経験の方への教育・研修制度が充実しています。社内研修(OFFJT)を受講した後、実務教育(OJT)となります。
■働き方:
・月平均残業時間30〜40時間
・お休みはシフト勤務となりますが、急なお休みでも相談可能です
■物流システムとは:
・物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言います。
・従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。
■物流業界について:
最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今はAIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準です。いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■歓迎条件:
・コミュニケーション能力のある方
募集要項
企業名 | 株式会社ロジエンス |
職種 | 生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 中部サービスセンター(豊田自動織機 中部SS内) 住所:愛知県高浜市豊田町2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県刈谷市末広町2-3-13 勤務地最寄駅:JR線/東刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円〜450,000円 <月給> 186,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.3カ月 前年度実績)※創立から5カ月以上継続 ■モデル年収: 700万円/38歳(12年目) 580万円/33歳(7年目) 480万円/28歳(3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:00〜15:00 13:00〜22:00 21:00〜6:00 <その他就業時間補足> ※6勤2休制で、6勤は同一シフト例 朝勤6日間2日間休み/昼勤6日間2日間休/夜勤6日間2日間休 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:8,000円、子:5,000円 住宅手当:転居補助・住宅補助あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金/再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修(座学・OJT)、フォローアップ講座、グループ内勉強会、専門教育、階層別教育 ■資格取得補助制度(職長・安全衛生責任者、フォークリフト、玉掛けなど、仕事に必要な資格取得の費用は全額負担) <その他補足> ■転居補助(独身者:20万円、家族帯同者:30万円支給)※ご入社にあたり転居される場合 ■家賃補助(独身者:1万8000円/月、家族帯同者:3万円/月支給)※ご入社にあたり転居される場合入社後5年間まで ■役職手当:チームリーダー20,000円、リーダー10,000円 ■産前産後休業、育児休業、介護休業 ■会員制福利厚生制度(ベネフィットワン)加入 ※リゾート施設、フィットネスクラブ、レジャーなど ■各種同好会・各種会社… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 6勤2休が基本勤務シフト ※シフト休みですが急なお休みも相談可能 年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇(9日間前後)、有給休暇(取得率7割※実績)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は家族手当のみ支給無し。その他同条件。
企業情報
企業名 | 株式会社ロジエンス |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 139名 |
事業内容 | ■事業内容 社名のロジエンス( Logistics Engineer Services)は『物流機器に関する知識・技術を用いて様々な問題を解決・提案できる会社』という想いであり、お客様に安心して任せて頂ける技術力を持つことを企業理念としています。1988年(昭和63年)に物流システム機器の業務を開始して以来、顧客との繋がりや技術へのこだわりを大切に活動を行っています。様々なユーザ様の仕様に合わせた設計・施工、そしてアフターサービス業務を行う中で培ってきた技術力と経験を基にしてさらなる幅広いエンジニアリング領域での活動を目的とし、分社し設立しました。 |
URL | http://www.logiens.co.jp/ |