トップ人材派遣・人材紹介 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【年収600万円以上】【リモート】【社長面接】採用・組織コンサルティング/フィールドセールス
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【年収600万円以上】【リモート】【社長面接】採用・組織コンサルティング/フィールドセールス
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都 リモートワーク 一部リモート…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
●業務概要:
グローバル売上1.3兆円、従業員7万人超の大手人材グループの戦略子会社、
第二創業期にある弊社セールス組織にて新組織となるフィールドセールスをお任せします。
●業務詳細:
具体的には法人顧客に対し、活躍人材の採用~組織開発までワンプロダクトで課題解決できる
自社SaaSサービスを提案するフィールドセールスをお任せします。
今までは大きく2グループに分かれおり、インサイドセールス(IS)、アポイント獲得から商談までを行う
一気通貫セールスのグループに分かれていました。
この度、新たにフィールドセールスの組織を立ち上げ、
インサイドセールスや一気通貫セールスが獲得したアポイントに商談同席し、
顧客への課題解決や活用方法の提案を通じて、
商談受注率を高め顧客獲得を増やしていくことがミッションとなります。
商談実施のほか検討顧客へのネクストアクション決定や導入までのプランニングまで実施します。
※アポイント獲得は行いません。
●今後のキャリアについて:
320名を超えるセールス組織においてGM(部長格)4名、MGR20名となっており、
プロダクトの急成長と組織拡大を背景に
セールス組織の上位マネジメント(GM/MGR)を積極登用中です。
プロダクトの進化に伴い 売り方の研究/型化、既存組織への浸透をミッションとしたチームの立ち上げなど
様々な状況に応じて、組織の成長に寄り添ったミッションをお任せする可能性もございます。
セールス組織以外では、企画などのミドル部門や
新規事業・新機能開発などのプロダクト企画に携わっていくなど事業の成長スピードに合わせて
柔軟なキャリア形成が可能です。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 勤務地 東京都 リモートワーク 一部リモート リモートワークに関する補足事項 ・リモート可ですが、出社ができる距離を想定しています。 勤務地住所 南青山オフィス 〒107-0062 東京都港区南青山 交通のご案内 ●東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅 4番・5番出口より徒歩5分 ●東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 3番出口より徒歩7分 ※2025年6月からオフィスが南青山から大崎に移転になります。 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 600 万円~900 万円 賃金制度 完全月給制 月給 343,800円~468,800円 裁量労働制 固定残業代制 固定残業代制 基本給 317,272円~432,627円 固定残業代 26,528円~36,173円 固定残業時間 10時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り 待遇条件・昇給賞与 【時間外労働について】 月平均残業時間は20時間~30時間 【昇給・賞与について】 ・昇給・昇格:年2回を予定 ・賞与:年2回(6月・12月) ・その他、達成・表彰等のインセンティブ有り ※現年収を最大限考慮します |
勤務時間 | 就業時間 09:00~18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 (コアタイム 9:00~14:00) ※1日の標準労働時間8時間 / 休憩時間 12:00~13:00 時間外労働 有り 月平均25時間程度 残業の有無に関する補足事項 ※月平均残業時間は20時間~30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ・社会保険(健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険,介護保険) ・各種手当:通勤/残業/休日勤務/深夜勤務 ・ポケットセラピスト(首肩こり・腰痛・疲労解消のための福利厚生制度) ・マイカウンセラー制度(キャリアカウンセリング) ・エンゲージメント向上のために組織サーベイを毎月実施 ・半年に一度人事との1on1実施 ・慶弔見舞金 ・従業員持株会制度 ・健康診断 ・社内研修 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ★年間休日120日★ ・年間休日約120日の完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(初年度最大10日) 初年度は入社月・雇用期間に応じて入社月より1~10日間付与。 以降、毎年4月1日に入社年次に応じて10日以上最大20日付与。 (入社7ヶ月目~11日以上付与) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(12/30~1/3) … |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |