トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,技術(電気・機械)系その他 - 正社員,契約社員 - 京都府【京都】包装装置の組立・調整業務 ※国内トップシェア/スキルアップできる環境/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
株式会社京都製作所
掲載元 doda
【京都】包装装置の組立・調整業務 ※国内トップシェア/スキルアップできる環境/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…
400万円〜799万円
正社員、契約社員
仕事内容
■業務概要:完全オーダーメイドで開発している“世界で1台しかない機械”の組立調整業務を担当頂きます。
<具体的には…>
・組立図面から機構や技術を理解
・社内での組立業務
・顧客先への納品(据付、調整、オペレーター指導) など
※オーダーメイド機のため決まった組立手順がなく、図面から製造工程や手順を読み取って作業を行います。また、お客様から求められるスペックが満たせるよう機械の調整業務も重要な業務となります。
※組立過程には不具合も発生しますので設計不良の発生時には個別対応、部品納期の変動等があれば工程再調整等、柔軟な対応が求められます。
※数日〜数週間程度の出張が発生し、月の2/3程度出張しています。基本的に夜勤はございません。
■同社の特徴:
≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。
≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。
≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のうち、どちらにも当てはまる方
・生産設備や装置の組立経験をお持ちの方
・出張に抵抗がない方
※顧客先での調整業務が多く発生するため月の2/3は出張になります。
※完全オーダーメイドの大型装置の組立・調整業務を担当いただくため、スキルアップできる環境があります。
募集要項
企業名 | 株式会社京都製作所 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 勤務地最寄駅:京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜375,000円 <月給> 230,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(5ヶ月分※業績賞与は除く) ■昇給:年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30〜40h程度になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:別途記載(福利厚生その他欄) 寮社宅:独身寮あり(28歳まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■職能資格制度 <その他補足> ■手当・制度:交通費全額支給、時間外手当、家族手当(配偶者8,000円、子供(18歳未満)4,000円、親(60歳以上)3,000円)、確定拠出型企業年金、確定給付型企業年金、社員持株制度、財形貯蓄、定期健康診断(年2回)、健康相談制度、がん検診・ドック健診補助 ■施設:スポーツ施設(テニス、フットサル等)、リゾートホテル法人会員※業績還元の一環として海外旅行有り ■その他:残業食、独身寮有り(28歳まで)、フレックスホリデー制度、 ■受動喫煙対策:社内禁煙(屋外に喫煙所有り) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 完全週休2日制(土・日、祝日のある週は土曜出社の場合あり)、祝日、盆休み、夏季、年末年始、GW、特別休暇、産前・産後休暇、フレックスホリデー制度(年間7日間を自身の好きな日にちに設定することが可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社京都製作所 |
資本金 | 1,891百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 532名 |
事業内容 | 2024年で創業76周年を迎えた、包装・産業機器の国内トップメーカーです。創業時は専売公社(現日本たばこ産業)へ納入する包装関連機器メーカーとしてスタートし、現在は独自性の高い技術力を武器に、カートナーおよびケーサーを核とした包装機器分野から液晶関連機器といったハイテク分野まで多様化する顧客ニーズに対応し、プロジェクト生産方式を採るメーカーとして日本最大級の規模になっています。 |
URL | http://www.kyotoss.co.jp/ |