トップ金融系その他 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),法人営業 - 正社員 - 沖縄県おきなわフィナンシャルグループ募集!【債権管理アドバイザー】
美ら島債権回収株式会社
掲載元 マイナビ転職
おきなわフィナンシャルグループ募集!【債権管理アドバイザー】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
★沖縄モノレール駅より徒歩圏内の好立地…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
【債権回収に関わる状況に合わせた最適な解決策の提案】◎年間休日120日!プライベート・学びの時間もしっかり確保できる! ◎幅広い年代が活躍中
お客さまの不安を共に解消
書面&お電話でのご案内・訪問
現状のヒアリングや入金日の確認、返済方法のご案内
システム入力作業・書類作成
お客さまの状況に合わせ債務の返済計画を一緒に考え、その再生を後押しするための解決策を提案します。
《CHECK!》
債権回収=お客さまにシビアな督促をすることがあるのでは?と思われがちですが、債権回収業務はお客さまの再スタートに向けた支援でもあります。お客さまの現状を十分理解した上で、課題をどのように解決していくのか、お客さまに寄り添い考えていくことも、この仕事の重要な役割です。
▼当社は法務省許可のサービサーとして、法令はもちろん細かな社内規則を制定し、お客さまに寄添ったご提案をモットーに債権回収事業を展開しています。
▼所有不動産の売却提案や、無理のない返済計画をプランニングしたり、ご提案内容も様々。案件によりプロとしての提案力が求められます。
《仕事は内勤メイン》入社後はOJT研修を実施
入社後は、先輩について仕事の流れを覚えていきましょう。現状確認の方法はもちろん、「どの様な提案がお客さまにとって、より最適か」ということも案件毎に沿って上司・先輩が指導を行います。
★長期的にご活躍いただける方を歓迎します。将来的には役席登用もあり、安定したキャリア形成が可能な環境が整っています。
《おきなわフィナンシャルグループ》だからこそ
一口に債権といっても、グループ内のサービサーとして活躍する当社が取り扱う債権は、個人向け無担保債権(クレジット債権)、リース債権、個人債権、不動産担保付債権など実に様々。多彩な案件を通じ、金融に関する知識を深めていけます。
※近年はグループ外からの買取案件も拡大しています!
募集要項
企業名 | 美ら島債権回収株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業 |
勤務地 | ★沖縄モノレール駅より徒歩圏内の好立地! ※UIターン歓迎 ※マイカー通勤OK(駐車場自己負担) ※転勤なし 沖縄県那覇市牧志1丁目3番45号 沖縄銀行牧志支店ビル4階 |
給与・昇給 | 月給185,100円~281,800円+諸手当 ※経験・能力に応じて給与を決定します。 ※試用期間中(3ヶ月)も待遇に変動なし 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回※前年実績4.4ヵ月分 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩時間60分・実働7時間30分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 資格取得支援制度 退職金制度 福利厚生クラブ 再雇用制度 奨学金補助(規程あり) |
休日・休暇 | 【休日】完全週休2日制(土日祝) ※年間休日120日 【休暇】 GW 連続休暇(年1回・5営業日) 年末年始休暇(12/31-1/3) 有給休暇(入社月に応じて、一定数を入社日に付与) 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
県内で抜群の知名度を誇る”沖縄銀行”などで構成される、おきなわフィナンシャルグループの一員として、債権回収事業を展開する当社。グループ内におけるサービサーとしての役割はもちろん、近年はグループ外の金融機関からの依頼も受け、活躍の場所をさらに広げています。
今回は、社内の体制強化に向けたスタッフの増員募集を実施する運びとなりました。地域の経済を活性化する仕事に、あなたも挑戦してみませんか?
初年度年収
300万〜450万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後10日を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
沖縄県那覇市牧志1丁目3番45号
沖縄銀行牧志支店ビル4階
取材後記(マイナビ転職編集部から)
おきなわフィナンシャルグループの一員として、債権回収事業を展開する美ら島債権回収株式会社。グループ内のサービサーとしての役割はもちろん、近年はその実績を活かし、沖縄県内の金融に関わる債権回収も担当。その活躍の場を益々広げ、安定的な経営を続けていることが大きな特徴だ。
近年債権回収はただ債権に関わる提案を行うだけではなく、事業再生にまで目を向けたアドバイザリーを行うことに注目が集まっている。同社も銀行など他の金融機関と連携しながら、地域の経済活性化に貢献しており、企業・そこで働く人たちの喜びを創造している。
あなたも、ここでしかできないやりがいある仕事に挑戦してみてはいかがだろうか。
諸手当
通勤手当(規程あり)
資格手当
役職手当
求める人材
【金融・ローン・債権回収に関わる知識・経験をお持ちの方】▼金融機関・クレジット会社・不動産/法律事務所関連/サービサー などの実務経験者
▼《ピッタリの経験》ではなくても、ぜひご応募ください
金融機関に勤務しており金融に関する知識がある
不動産業界で担保物件の評価を行うなど経験がある
法律事務所で勤務していて債権回収代行の知識がある
クレジットカード会社で債権に関わる基礎知識を学んだ 等
※今ある知識を活かしながら、入社後はさらにサービサーにおける債権管理のプロとして知識を深められます。
《もちろん仕事にノルマはありません》
法令・コンプライアンスを重視し、さらにお客さまに寄添った提案をモットーとする当社では、債権回収のノルマなども設定していません。数字にとらわれることなく、きちんと目の前の提案に集中できる環境です。
《債権回収から再建へ》地域社会の経済に貢献!
サービサーの役割は債権回収にとどまらず、企業の事業再生に向けて国の支援や地域の金融機関と連携しながら提案を行ったり、地域経済に欠かせない存在へと変化していっています。「あなたに提案してもらってよかった」「心の荷がおりました」と感謝の言葉を頂戴することも多く、誇りをもって取り組んでいただけるはずです。
企業情報
企業名 | 美ら島債権回収株式会社 |
設立年月 | 2014年(平成26年)11月19日 |
代表 | 代表取締役社長 新里 貴則 |
資本金 | 5億円 |
事業内容 | 債権管理回収業に関する特別措置法に基づく債権管理回収業務 |
URL | https://www.churashima-servicer.co.jp/ |