トップ半導体・電気・電子部品 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都人事・管理職候補<教育・研修担当>
東京計器
掲載元 マイナビスカウティング
人事・管理職候補<教育・研修担当>
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社にて、人事(教育・研修)をご担当いただきます。
【具体的には】
・組織、他部署との連携による全社の人事課題の抽出及び教育需要の調査と戦略立案
・全社研修体系、研修コンテンツの企画、実行(講師登壇含む)、運用とその改善
・外部ベンダーの選定、協業
・社内調整
・予算管理
募集要項
企業名 | 東京計器 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 610-760万円 ※年収:時間外勤務手当は含まず。時間に応じた金額を、別途支給。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家賃補助、家族手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当 ※各手当について支給条件が有る場合がございます。コンサルタントへご確認ください。 独身寮【35歳まで】、退職金、財形貯蓄、持株会、通信教育援助、公的資格援助、共済会、葬儀共済、遺族年金、作業服貸与 |
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、お盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護短期休暇、一般休暇、特別年次有給休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
・研修体系を企画、運営した経験がある方(特に自社の事情を考慮しながら企画ができる方)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東京計器 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、創業120年以上の歴史をもつ精密機器メーカー。日本初の計器メーカーとして創業以来、計測・認識・制御の最先端技術により、多種多様な機器の製品化に成功しています。現在は、船舶港湾、油圧制御、計測、消火設備、印刷検査、慣性センサ、情報通信、RF機器、防衛、海上交通、鉄道保全の11事業を展開。研究・開発からメンテナンスまで一貫して行なっています。 【強み】 精密加工技術、油空圧制御技術、ジャイロ応用技術、画像処理技術など、グループでもつ9つのコア技術が強み。その組み合わせと独自のアイデアで、社会に役立つさまざまな製品を開発しています。海上交通センター向け「船舶通航業務システム」(国内シェア100%)をはじめ、気象庁向け「地震計用加速度計」(国内シェア約80%)、国内テレビ局の報道ヘリに搭載する「アンテナ自動指向装置」(国内シェア90%以上)、船の自動制御装置「オートパイロット」と方位センサ「ジャイロコンパス」(海外商船60%以上・国内航船80%以上)など、国内外のニッチ市場で数多くのトップシェアを獲得しています。 【グローバル展開】 アメリカ、シンガポール、台湾、ベトナムに海外拠点を置き、グローバル事業を展開。中国、韓国などにグループ企業も有しています。持続的な成長が期待できる新興国を中心に、市場特性にあった製品の提供を行うとともに、販売やサービスのネットワークを強化することで、さらなる事業の拡充を目指しています。 |