トップその他 - ケアマネジャー,介護福祉士,その他2件 - 正社員 - 埼玉県【熊谷】障がい者従業員の支援 〜残業月10時間以内/職種・業界未経験可/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社OSBS
掲載元 doda
【熊谷】障がい者従業員の支援 〜残業月10時間以内/職種・業界未経験可/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
ケアマネジャー、介護福祉士、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
熊谷ブランチ 住所:熊谷市桜木町1-1…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
【看護師・保健師・作業療法士・臨床心理士・公認心理師などの資格・経験を活かせる、業務サポートの仕事です】
特例子会社で障がい者従業員の支援を行っていただきます。
・従業員の定着支援、環境整備、労働習慣の構築、相談対応
・安全衛生、健康管理における指導やサポート
・業務やビジネスマナーに関する指導やサポート
・採用活動
・職場復帰支援
・その他関係業務
■当社(OSBS)の目指す姿:「障がいが自分らしさになる会社」
障がいの特性によって得意な仕事と苦手な仕事がはっきりと分かれてしまいます。
OSBSは、個人個人の特性を把握し、各々が持ち合わせている能力を遺憾なく発揮できるよう、業務とのマッチングを重視しております。
※当社支援者組織の保健師・看護師、精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士の方々と力を合わせて社員をサポートしていただきます。
【当社について】
OSBSの従業員は8割以上が障がいを持つ社員です。ひとりひとりの特性を理解し、親会社である株式会社アウトソーシングの支援により採用から会社運営までを自らで行っています。グループ企業のシェアードサービス部門として事業展開するとともに「企業は従業員自らの力で成長させていくもの」という理念を実践しています。今後の展望として、その経験から外部業務を受託できるように体制を強化しています。
【障がい者が活躍する職務内容】
主にグループ会社からの業務委託サービスで、個別に依頼されるスポット業務の他、給与計算や郵便処理等シェアードサービスセンターの一翼を担っております。業務のオペレーションはシェアードサービスセンターの運営側が決定しますので、各人が業務に集中出来るよう配慮されています。シェアードサービス化されている業務の中にはグループ内だけではなく、グループ外のお客様からの依頼に対応する場合もあり、アウトソーシンググループ全体で支援・対応する体制ができております。また、障がい者の支援の1つとして社内大学校を設置し専門の教育研修部門が教育を担当し、業務の精度向上、個人の能力開発、グループコーチング等が行われています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
看護師/保健師/作業療法士/臨床心理士/公認心理師
■歓迎条件:
障がい者の支援業務の実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社OSBS |
職種 | ケアマネジャー、介護福祉士、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 熊谷ブランチ 住所:熊谷市桜木町1-1-1 秩父鉄道熊谷ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 335万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜 その他固定手当/月:50,000円〜 <月給> 240,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※業績変動有、初年度は1回 その他固定手当は資格手当になります。 予定年収は月10h分の残業代込みの金額となっております。 ※指定の資格所持の場合は月給¥240,000〜 基本給¥190,000、資格手当50,000を含む/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記就業時間は標準的な勤務例■残業:月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■介護休業(取得実績あり) ■看護休暇(取得実績あり) ■産前産後休業(取得実績あり) ■育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、特別休暇(入社直後2日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社OSBS |