GLIT

株式会社前澤エンジニアリングサービス

掲載元 doda

【シニア活躍/名古屋】水処理施設の保守点検・施工管理◆資格手当有/年休120日/残業月20h程【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜有資格者歓迎/官公庁案件メインのため深夜や土日の対応なし/大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/年休120日・土日祝休/残業月20h以下/転勤なし〜

■募集背景:
同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。
今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。

■職務内容:
【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応
【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。※建設業務は含みません※工期は、2〜3日から2ヶ月程
【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等
※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中!

■就業環境:
・残業月20h以下(全社平均)、年間休日120日。
・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!)
・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。
・直行直帰可 ※官公庁がお客様のため、夜遅くの現場作業や土日対応などがほぼありません。
・資格手当有り。対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類近くございます。
例)第二種電気工事士 1万円等

■同社の魅力:
全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。

【変更の範囲:会社の定める業務】

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの資格をお持ちの方
・建設業監理技術者証 (機械器具設置工事)
・建設業監理技術者証(水道施設工事)
・一級土木施工管理技士

募集要項

企業名株式会社前澤エンジニアリングサービス
職種土木施工管理、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市中区錦二丁目14番21号 円山ニッセイビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):164,790円〜200,130円
その他固定手当/月:93,150円〜110,500円

<月給>
257,940円〜310,630円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回※過去実績2%〜3%
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計3.5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■上記は月曜〜木曜までの就業時間(金曜…9:00〜17:00、休憩60分)■会社平均残業20h以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持ち株制度
■作業着支給
■職務手当(10,000円〜25,000円/月)※対象者へ支給
■配偶者手当:月10,000円(扶養対象の場合)
■扶養手当:最大月33,000円(配偶者以外の扶養者)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、メーデー、創立記念日、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
地域限定社員

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社前澤エンジニアリングサービス
資本金80百万円
従業員数286名
事業内容■事業内容:
・施設の点検、調査、診断、保守等に関する業務
・各種水処理機器、施設に関する設計、施工
・運転管理、維持管理に関する業務
・水質管理業務(検査、分析、診断、提案)
・各種工業薬品類の販売、取替業務
URLhttp://www.maezawa-es.co.jp/ja/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら