GLIT

株式会社ワークマン

掲載元 doda

スーパーバイザー(SV)※総合職(全国転勤有)◇社宅あり◇引越手当&福利厚生充実◇豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー

全国各エリア 住所:初任地は全国の直営…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<キャリアパスも充実!13期連続増収/面接1回(交通費支給有)/店舗での販売スタッフ経験者歓迎>

■業務内容
店舗研修後、まずは「ワークマン」「ワークマンPlus」「ワークマン女子」店舗のスーパーバイザー(SV)として、フランチャイズ加盟店への経営指導を行っていただくことで、
現場力を身につけていただくとともに、ワークマンのFC経営を実践していただきます(8〜10店舗を担当)。加盟店と一体となり、地域の繁盛店づくりをお任せします。
・店舗巡回により加盟店の持続的な売上向上をサポート
・コンサルティング業務
・新規店舗の立ち上げ、担当店舗の売場改装業務
※組織構成:配属先はスーパーバイズ部の各地区本部となり、全国に約150名が在籍しています。

■キャリアアップ例
入社後、半年〜1年半程度は直営店で店舗研修があります。直営店は全国に20〜25店舗あり、直営店1店舗あたりの社員数は2〜3名の配属となっております。
(その他にアルバイト5〜10名で運営)店舗研修後はSVとして、8〜10店舗をご担当いただき、1店舗あたり月3回程度のペースで訪問していただきます。
SV業務を一定期間経験したあとは、希望や適性を考慮の上、ジョブローテーションやキャリアチェンジがあります。
SV部の地区責任者(マネジャー・部長)の他、製品開発や営業企画、EC事業部、ロジスティクス部、管理部門など全ての部署へ異動となる可能性があります。
既存社員様の実績としては4〜5年でSV職から本部勤務となった事例もございます。

■当社の特徴
働く人に便利な店「ワークマン」を全国のロードサイドにチェーン展開し、徹底した標準化と加盟店と一体となった店舗運営によりワーキング分野においてトップシェアを確立。
主要顧客である「職人さん」に満足していただける品質や機能性と圧倒的な低価格で多くのお客さんに高い支持を得てきました。自社企画品の売上比率は60%を超えています。
近年、一般顧客に客層拡大した「ワークマンPlus」業態の新コンセプト店舗を導入、多くのメディアに取り上げられた効果もあり、知名度が格段に向上。
「ワークマン女子」「ワークマンシューズ」業態の実験とチェーン化を推進するとともに、新たなコンセプトストアの計画も進行中です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:普通運転免許(AT限定可)をお持ちかつ、以下のいずれかに該当する方
・チェーンストアでの店長、副店長、SV職経験
・営業経験(交渉経験)

■歓迎要件:
・流通および小売業、アパレルメーカーの業界経験
・マーケティングの経験
・物流センターの運営経験

募集要項

企業名株式会社ワークマン
職種店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー
勤務地<勤務地詳細>
全国各エリア
住所:初任地は全国の直営店となります。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜580万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜305,000円

<月給>
255,000円〜305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には職務手当を含む(職務手当以外の手当含まず)
※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※2023年実績6ヶ月/年
■決算賞与:年1回(3月末)
■年収例:756万/37.1歳(全社員の平均)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
店舗研修期間7時〜20時の間で8時間のシフト制※残業月10〜30時間(店舗研修時10〜45時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程に基づく)
家族手当:補足事項なし
寮社宅:※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度もしくは前払い退職金制度の選択制

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金制度有

<その他補足>
■役職手当、外勤手当(SV職の場合、職位により35,000円〜65,000円/月)、職務手当、家族手当、単身赴任手当、寒冷地手当
■帰省旅費補助(独身者1回/月、単身赴任者2回/月)
■従業員持株会制度
■確定拠出年金制度
■産休育休制度
■GLTD制度、永年勤続表彰制度 など
■寮社宅補足:独身寮家賃補助・借上社宅制度(寮費個人負担5,000円/月)※光熱費は会社負担(上限5,000円/月)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

9〜12日/月 
日曜+個人指定日※店舗研修期間は火曜+個人指定日で9〜12日/月
有給休暇(初年度は入社時3日付与、3か月経過後の16日付で7日付与の計10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件や待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ワークマン
資本金1,622百万円
平均年齢37.05歳
従業員数417名
事業内容■事業内容
フランチャイズシステムで作業服及び作業用品、アウトドア・スポーツ・レインウェアを販売する専門店をチェーン展開

■店舗の特徴
働く人に便利な店「ワークマン」を全国のロードサイドにチェーン展開し、100坪の店舗に徹底した標準化と加盟店と一体となった店舗運営によりワーキング分野においてトップシェアを確立。長年、主要顧客である「職人さん」に満足していただける品質や機能性と、圧倒的な低価格で多くのお客さんに高い支持を得てきました。
製品のほとんどは海外(中国・ミャンマー・ベトナムなど)で製造しており、自社企画品(PB)の売上比率は60%を超え、さらなる差別化と進化を図っています。
URLhttps://www.workman.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら