トップ広告・制作 - WEBプロデューサー・ディレクター,マーケティング - 正社員 - 静岡県【静岡駅】自社サイトのWebディレクター※週2日在宅可/将来的には新規リリースもお任せ/年休127日【エージェントサービス求人】
株式会社アルバイトタイムス
掲載元 doda
【静岡駅】自社サイトのWebディレクター※週2日在宅可/将来的には新規リリースもお任せ/年休127日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
静岡事業所 住所:静岡県静岡市駿河区中…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【U・I・Jターン歓迎/リモートワーク可/東海エリアにおいて抜群の知名度を誇る求人メディア「DOMO」を運営するスタンダード上場企業/年間休日127日】
■業務内容:
当社運営の採用管理システム「ワガシャdeDOMO」の開発に関するディレクションを担当していただきます。商品企画担当者と連携して、サービスの仕様の策定からリリースまでの推進を行っていただきます。
■職務内容詳細:
開発自体は外部の開発会社が行いますので、プログラミングをする必要はありませんが、新規リリースや運用改善など開発全体のコーディネートなどを実施いただきながら、求人サイトに関するデータ抽出や資料作成、社内からの問合せへの対応も担当いただきます。
■やりがい
自社サイトの開発ディレクターのため、自分が手掛けた商品がリリース後に成長していく姿を見て、喜びを感じることができます。
また、当社の取り扱い商品の中でも、事業成長上、最も期待される採用管理システム「ワガシャdeDOMO」の開発をお願いするため、その点も大きなやりがいになると思います。
■組織構成
配属部署は課長1名と7名のメンバーで構成されています。上下関係もほどんどなくフラットな組織でお互いを支援する気持ちが強いメンバーが多いのが特徴です。8名全員が出社する日は、それぞれがディスカッションしたり笑い話で盛り上がったり、比較的にぎやかな状態になりますが個々人のワークに集中するときは、しっかり集中できる環境でもあります。
■自社の取り扱い商材
、採用管理システム(ATS)「ワガシdeDOMO」、自社発行の求人情報誌「DOMO」、求人情報サイト「DOMO NET」「JOB」、転職・就職イベント「シゴトフェア」などです。
■同社の特徴:
求人メディア「DOMO」の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っています。静岡で求人広告というと「DOMO」が第一想起されるほどの認知度を誇っておりますが、現在は企業としてのビジネスモデルの変革期にあります。今後はテクノロジーを活用した企業の経営サポートをメインとし、人事領域では自社開発のATS「ワガシャdeDOMO」に力をいれています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発会社やWeb制作会社でのWebディレクションの実務経験
・顧客または外部の開発会社との調整経験
・GoogleAnalyticsを用いたデータ収集、分析経験
■歓迎条件:
・システム開発プロセスの知識(HTML、CSS、JavaScript)
募集要項
企業名 | 株式会社アルバイトタイムス |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 静岡事業所 住所:静岡県静岡市駿河区中原584-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 443万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円〜251,500円 固定残業手当/月:74,200円〜84,300円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,700円〜335,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮し、相談のうえ決定致します。 ■昇給:年1回(3月)※コンピテンシー評価による ■賞与:年2回(4月・10月末)※基準2ヶ月/1回(個人業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1.3km以上(上限150,000円)高速代も可 住宅手当:会社命令による転居異動社員に住宅補助手当 社会保険:※補足事項無 退職金制度:確定拠出年金制度(マッチング拠出あり) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・導入研修 ・職種別研修 ・管理職研修 ・「学びたい支援制度」(自主的な能力開発のための外部研修や通信講座の受講費用を20万円まで半額負担) <その他補足> ■退職金(401k)、再雇用制度 ■転居補助異動費支援 ■慶弔金支給 ■勤続表彰制度、社員持株会、カフェテリアプラン ■団体生命保険 ■育児・介護休業制度 ■出産育児支援(育児休暇は子供が2歳の4月末まで取得可能、その後は小学校就学まで6時間の時短勤務が可能) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇(入社月に付与)、慶弔休暇、特別休暇、勤続功労休暇、ストック休暇(失効有給積立制度) ※GW、夏季、冬季休暇は土日、計画年休含む連続9日間 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※補足事項無
<試用期間>
3ヶ月
※補足事項無
企業情報
企業名 | 株式会社アルバイトタイムス |
資本金 | 455百万円 |
平均年齢 | 39.4歳 |
従業員数 | 198名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)採用管理システム(ATS)「ワガシャ de DOMO」の運営 (2)インターネット求人サイト『DOMONET(ドーモネット)』及び転職支援サイト『JOB(ジョブ)』の企画・運営 (3)無料求人情報誌『DOMO(ドーモ)』の編集・発行。「DOMO静岡東部版」「DOMO静岡中部版」「DOMO静岡西部版」「DOMO愛知・岐阜版」 (4)求職者と採用担当者の出会いサポートする転職・就職イベント「シゴトフェア」・「オンラインシゴトフェア」 (5)人材紹介事業 |
URL | https://www.atimes.co.jp/ |