GLIT

太田油脂株式会社

掲載元 doda

【愛知/岡崎】製造リーダー候補 ※味の素出資の大手食品メーカー関連会社/古を守り、挑戦する会社【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

本社 住所:愛知県岡崎市福岡町字下荒追…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
えごまオイルを始め、生産量日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、製造チーム長の補佐(リーダー候補)として活躍いただける方を募集しています。
岡崎工場は機能別に工場を分けており、そのひとつひとつをチームとして組織しております。チーム長とはその工場の長にあたります。
<具体的な仕事内容>
・設備保全
・設備導入
・トラブル対応
・パートナー管理(一部)・・・工場別に差がありますが、岡崎工場全体としては120名程が所属しております
・生産計画の進捗管理
・課員への指揮、指導
・衛生管理
・ライン組換え 等

■当社の魅力:
・食用油だけではなく、調味料や肥料・飼料等、多岐に渡る製品を持っています。そのため、多岐に渡る製品の製造に携わることができ、ご経験の幅を広げていただくことが可能です。
・頑張りと実績で評価がなされる社風であり、ゆくゆく課長や管理職も目指すことも期待しています。

■就業環境:
・残業時間:月平均17時間です。(受注量による)
・基本日勤のみとなります。繁忙期(受注量により)早番・遅番勤務のシフトを組む事がございます。
・空調完備で夏冬も働きやすく、衛生面も整っております。
・休憩室あり・お弁当が注文できます。

■当社の特徴:
・生産量日本トップクラスの商品群:「えごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本一の生産量を誇る商品を7つ持っています。
・経営基盤の安定性:味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。
・挑戦するDNA:果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「個性的・健康的な商品とサービスを通じて、世界を健康で笑顔にすること」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・製造業での就業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械設備の保守・メンテナンスの経験がある方
・生産技術や設備導入の経験がある方(衛生管理等の知識や経験をお持ちの方大歓迎です!)

募集要項

企業名太田油脂株式会社
職種生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県岡崎市福岡町字下荒追28
勤務地最寄駅:JR東海道本線/岡崎駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制
日給月給制※記載月給は月21.1日勤務の場合

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円/月21日間勤務想定

<想定月額>
240,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※選考を通じて条件を決定します※
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月、12月、3月)
■年収補足:役職がつくと120万/年ほど昇給します。
■モデル年収
390万円/30歳・主任・8年目
600万円/40歳・課長・18年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1960時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:10
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均17時間、基本日勤のみとなります。受注量により早番・遅番勤務あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円 ※会社規定に基づく
家族手当:子供手当2万〜5万円(税法上扶養家族/規定による)
寮社宅:規程にもとづき応相談
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度有

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度有
■基本的にOJT研修となります。

<その他補足>
■団体生命保険、団体損害保険
■健康診断
■社員旅行
■保養所
■資格取得支援
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

日曜+その他(月3〜6日)※生産計画にもよりますが、原則、土日休みにしています
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変動はありません。

企業情報

企業名太田油脂株式会社
資本金45百万円
従業員数283名
事業内容■企業概要:
明治35年4月に創業をし110年以上をかけて油づくりに携わっております。現在では油製品だけではなく培ったノウハウを生かしグループ会社と共に多岐業務を手掛けております。

<業務内容>
以下製品の製造・加工・販売
植物油(コーン油・えごま油・菜種油・オリーブ油他多種)/シーズニングオイル(風味油)・バターオイル/調味料/アレルギー対応食品(お菓子・レトルト食品等)/バイオディーゼル燃料(使用済食用油の再利用)/飼料/園芸肥料/塗油
URLhttps://www.ota-oil.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら