GLIT

有限会社安田

掲載元 doda

【神奈川】大型トラックドライバー◆安定性抜群◎/廃棄物の運搬/頑張り次第で収入アップ/各種手当充実【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員

本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区寛政町…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜安定性抜群の会社で廃棄物の運搬を担当/収入アップを目指す社員の頑張りに応える会社〜

神奈川県で産業廃棄物処理業を行う当社にて、廃棄物の運搬から処分までを担当する大型トラックドライバーを募集します。

■業務内容:
企業や建設資材現場で発生する産業廃棄物を処理場まで運搬するお仕事です。埃や機械油の汚れがありますが、生ごみの扱いはありません。廃棄物を運ぶため、運送中に製品を破損する心配がなく、自分のペースで働けます。日によっては中型トラックでの乗務もあります。

■業務詳細:
・使用するトラック:2t〜大型トラックまで。案件に応じてトラックを使い分けます。
・若干の手積みや手下ろし作業がありますが、ほとんどが機械を使用します。
・昼夜2交代制で運搬業務を実施。1ヶ月に1週間ほど夜間勤務が発生します。
※夜勤の勤務時間19時〜翌4時(実働8時間+休憩60分/日。状況により残業有り。)日勤給与の25%増し(残業あれば深夜残業手当)を支給。

■車種:
10tトラック、2tパワーゲート、4tアームロール、4t平ボディ、増tユニックパワーゲート、大型アームロール、大型平ボディ、大型ヒアブクレーン

■組織構成:10名

■魅力ポイント:
◎高収入を目指す社員を応援
・残業手当や休日出勤手当がしっかり支給されます。
・事前の申し出により休暇を取得できます。運転免許だけでなく、様々な資格取得を支援し、費用も負担します。業務に必要な資格を取得すると、資格の種類や数に応じて資格手当が支給されます。
・日々の頑張りと資格取得により、月収38万円以上を実現する社員もいます。
◎腰を据えて働ける環境
産業廃棄物の運搬や処理は生活に欠かせない仕事であり、安定した収入が得られます。当社は業績も好調で、経営基盤も堅固です。「家族のために安定した収入を得たい」「長く働き続けたい」という方に最適です。「最後の転職にしたい」「腰を据えて働きたい」方のご応募をお待ちしています。
◎環境や社会に貢献するやりがい
廃棄物の運搬は地球環境の保全や社会貢献に繋がる仕事です。「いつも綺麗にしてくれてありがとう」と感謝の言葉をもらうこともあります。通常の配送ドライバーと違い、荷物の破損などの心配が少なく、気持ちに余裕を持って働けます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大型自動車第一種免許

■歓迎資格:
・小型移動式クレーン
・車両系建設機械重機

募集要項

企業名有限会社安田
職種ドライバー、乗務員
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市鶴見区寛政町23-19
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜430万円

<賃金形態>
日給制

<賃金内訳>
日額(基本給):15,000円〜18,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:5,000円

<想定月額>
305,000円〜365,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記「その他固定手当/月」は手袋手当(2,000円)+電話手当(3,000円)としての支給となります。
■賞与:年2回(7、12月)
■昇給:年1回(4月)
※入社から1年経過された方には、1日8時間以上の勤務で2千円の手当が付きます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:20時間〜40時間
・1ヶ月のうち1週間ほど夜間勤務が発生します(職務内容欄参照)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の定期代を支給します
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度

<その他補足>
■健康診断
■資格手当
■対人・対物保険あり
■車両保険あり
休日・休暇月8休制
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

・月8日以上休み
・土日祝日休み
※依頼状況によって休日出勤が発生する場合もあります
※子供の入学式、役所の手続きなど希望休も応相談
・夏季休暇
・冬季休暇
・有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は1~3ヶ月で変動します。
入社から2ヶ月間は研修期間で日給14000円(残業手当:時間外労働連動支給)になります。

企業情報

企業名有限会社安田
資本金3百万円
従業員数7名
事業内容当社は産業廃棄物の収集・運搬からリサイクル処理まで、一貫して行う会社です。
一刻も早く処理したいのが各種産業廃棄物です。当社はお客様のご要望に応じて「広域」の産業廃棄物を「迅速」に収集、「安全」に運搬、中間処理施設を介して「リサイクル処理」いたします。

■事業内容:
廃棄物処理(産業廃棄物の収集・運搬からリサイクル処理まで一貫対応)

■ビジョン:
当社は、戦後の混乱期に鉄くずの回収事業からスタートし、現在では産業廃棄物の収集・運搬業を中心に、多くのお客様に支えられて成長を続けてまいりました。「きれいにしてくれて有難う」「また安田さんに頼むよ」といったお客様のお言葉が、私たちの最大の喜びであり、励みとなっています。これからも、お客様に喜んでいただけるサービスを提供することを第一に、社員一同全力で取り組んでまいります。

■特徴:
◎広域
神奈川県を中心に、東京都、千葉県、埼玉県、静岡県、山梨県、茨城県の一都六県で業務を展開しており、広域なエリアでのサービス提供が可能です。
◎迅速
お電話ひとつでうかがいます。産業廃棄物の内容を確認し、収集・運搬そして処理と、お見積から実行、そのすべての段階で迅速に対応いたします。
◎安全
安全性を最優先に考え、産業廃棄物収集運搬運転者講習を修了したドライバーが各種専用車両を担当しています。さらに、安全運行を確保するためのスペシャル・チームを編成して安全に運行しています。
◎リサイクル
環境保護に貢献するため、弊社では様々な産業廃棄物を完全分別し、中間処理施設を介してリサイクル処理を行っています。各種規制や処理方法についての最新情報を常に取り入れ、対応しています。
◎非鉄金属銅鉄業
鉄スクラップ及び非鉄スクラップは、事前に選別をすれば全てリサイクルでき新たな製品として生まれ変わります。 当社は、鉄・非鉄金属のスクラップ回収から産業廃棄物の収集運搬及び処分など専門の中間処理企業として100%リサイクルを目指しております。
URLhttps://www.yasuda-net.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら