トップメーカー・技術系その他 - 経理,財務,企画・管理・事務その他 - 正社員 - 東京都経理(仕入・資金管理) ※転勤なし
日本オートマチックマシン株式会社
掲載元 イーキャリアFA
経理(仕入・資金管理) ※転勤なし
経理、財務、企画・管理・事務その他
東京都大田区下丸子3-28-4 東急多…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
経理部門にて、仕入管理および口座管理を中心とした実務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・債務の計上・支払い・管理
・電子記録債務の計上・決済・管理
・相殺処理および領収書の発行
・事業所口座の出納管理
・経費精算システムでの計上・支払い・管理
・自動引き落とし対応業務
・外貨建債務管理
・都度払い、保険料、各種税金(源泉税・印紙税・消費税・事業所税等)の計上・支払い・申告・納付
【その他・魅力】
・資金管理や財務への理解を深められる環境
・正確な対応が直接評価されるポジション
・経理としての幅広いスキルが身につき、コミュニケーション力・調整力も磨けます
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・経理実務経験
・支払い処理の実務経験
・Excel関数の基本操作スキル(VLOOKUP・SUMIF等)
【尚可】
・外貨建債務管理の経験
・製造業/メーカーでの経理経験
募集要項
企業名 | 日本オートマチックマシン株式会社 |
職種 | 経理、財務、企画・管理・事務その他 |
勤務地 | 東京都大田区下丸子3-28-4 東急多摩川線「下丸子」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~540万円 月給制:月額255000円 賞与:年2回(7月、12月)※基本給の1.5~2.5ヶ月分×2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、産休・育休制度、企業年金、財形貯蓄、各種研修制度、定年60歳・再雇用65歳まで、住宅手当(35歳以下)、子女手当(18歳未満対象)、都市圏手当(月2.2万円/対象勤務地)、職務手当、通勤手当全額支給 ■勤務時間:8:40~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(土日祝)※祝日のある週の土曜日は出勤日となることがあります、GW、夏季休暇5日、年末年始休暇7日、その他会社カレンダーによる、有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇(いずれも取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒SPI試験⇒二次面接⇒内定
企業情報
企業名 | 日本オートマチックマシン株式会社 |
設立年月 | 1953年1月31日 |
資本金 | 18億2,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】自動端子圧着機・関連機器の製造販売/端子・コネクター・各種電子部品の製造販売/精密バイス・各種精密補用工具の製造販売/精密プレス・圧着機・周辺機器の製造販売/各種精密機器の製造販売/プレス順送金型・インジェクション金型の製造販売 【会社の特徴】同社は、創業以来、精密機械加工の独自の技術を生かし電子部品、圧着機械、精密機械の三事業からなる先端技術開発型企業として、お客様と共に歩んできました。 企業活動のグローバル化が進み、高品質、低価格競争が激化するなか、エレクトロニクス産業、自動車産業に携わる同社は、高密度実装が可能な極細線狭ピッチコネクタ、高品質なワイヤーハーネス加工を可能にする自動圧着機、超精密な加工を可能にする精密ツーリングシステムなど、”ものづくり”のお役に立てる、高機能・高品質の製品とサービスを提供しています。 これからも、開発・生産・販売・メンテナンスの一貫体制とマシンとコネクタの技術を融合した総合力を活かし、期待を超える「ものづくり」「価値づくり」でお客様のベストパートナーとなることを目指し、常に挑戦を続けていきます。 |