トップ機械 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都営業【アーシェルジャパン出向】
伊藤忠マシンテクノス株式会社
掲載元 type
営業【アーシェルジャパン出向】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
【アーシェルジャパン 東京ラボ】 東京…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
※伊藤忠マシンテクノスにて採用、アーシェルジャパン社へ出向となります。(勤務条件は伊藤忠マシンテクノスと同様)
米国アーシェル社の国内総合代理店である当社の営業職として、
担当クライアントの課題解決をお任せします。
【営業先】
国内の農産加工、フレッシュカット、
冷凍・調理食品、肉・乳製品、飲料業界等となります。
【商材】
米アーシェル社製の食品加工機械全般となります。
【営業手法】
国内のお客様に対し、見積書や各種必要書類の受け渡し、
納期や金額の管理・調整、試運転、据付立会、納入後の機器のアフターサポートを行います。
【仕事の魅力】
・明確な人事制度と、実績により評価する風土
・世界中でヒットするような製品づくりの実現をサポートできるダイナミックさ
【入社後】
入社後は先輩社員がOJTを行い、ラボや工場に同行して業務内容をお教えします。
アメリカ、シンガポールなどでの最新型のトレーニングセミナーを受講していただくこともあります。
国内外での出張は長くても3~4日ほどです。
【注目】目標/評価体制
評価制度は、役割達成評価と目標達成評価の2種類。
人事評価は「目標設定」「中間評価」「自己評価」「結果フィードバック」のそれぞれで、上長との1on1を行っています。
昇格制度もオープンであり、成果主義の人事制度です。
【注目】数字で見る伊藤忠マシンテクノス※2023/10/1時点
◆従業員数:353名(男女比=7:3/男性245名、女性108名)
◆年齢層:
・20〜29歳・・・11.5%
・30〜39歳・・・24.3%
・40〜49歳・・・29.0%
・50歳〜 ・・・35.2%
◆文系理系出身比率:文系61.7%、理系39.3%
◆営業の人数:136名
◆部門別人数:工作機械部門(64名)産業機械部門(72名)食品機械部門(79名)技術部門(46名)経営管理部門(37名)経営企画部門(44名)海外拠点勤務(11名)
◆離職率:10.45%
◆有給休暇取得日数:13.5日
応募条件・求められるスキル
◆食品関連業界を中心とした商社、メーカーにて営業経験をお持ちの方
◆英語に対して苦手意識のない方(TOEIC 550点以上)
【求める人柄】
◆コミュニケーション能力のある方
募集要項
企業名 | 伊藤忠マシンテクノス株式会社 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 【アーシェルジャパン 東京ラボ】 東京都荒川区町屋1-38-16 |
給与・昇給 | 月給27万円~39万円+賞与年2回(3ヶ年の平均支給実績/年6.35ヶ月分) ※ご経験・スキルによって応相談 ※残業代は、全額支給いたします ※試用期間3ヶ月あり。期間中の待遇に変動なし ※年収ベース500万円~800万円 |
勤務時間 | 9:00~17:15(所定労働時間7時間15分) 【残業について】 残業平均月20~30時間 【目安残業時間】 30時間以内 |
休日・休暇 | ≪年間休日120日≫ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年次有給休暇(年16日~入社日に応じて日割りにて付与) ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 伊藤忠マシンテクノス株式会社 |