GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【埼玉/飯能】研究開発(マテハン設備等の機械系要素技術開発/係長候補)※WEB面接可/年休124日

機械・機構・実装設計・開発

埼玉工場 埼玉県飯能市 受動喫煙対策…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■研究開発(マテハン設備等の機械系要素技術開発/係長候補)

2022年より立ち上がった全事業横断の研究開発部門・埼玉拠点において、
機械エンジニアとして新商品・技術開発推進をお任せします。
また若手エンジニアのマネジメント・技術指導も期待しております。

【プロジェクト内容について】
埼玉工場で設計・製造している同社の「マテハン事業部」のテーマを基に
研究開発することがメインとなります。
(その他事業部テーマについては、京都・京田辺の研究開発が担当)

具体的には、マテハン設備の新商品開発(例:物流向けの搬送装置開発・AI化)が
開発テーマとなります。

※マテハン事業部内の開発担当との役割分担:
研究開発部門の方は要素技術、事業部内開発の方は既存製品の開発や改善開発等も
含んでおります(新製品開発もあり)。

【組織について】
・組織構成:全事業部を横断とした新規技術・製品の開発を担っている部門です。
現在、研究開発部門は全体で90名程在籍しており、うち埼玉開発拠点メンバーは
約10名で、機械チームは2名(20代)在籍しています。
若手エンジニアが在籍していますので、今回ご入社いただく方にはチームを
引率いただくことが期待されています。

・組織立ち上げの背景:研究開発部門は京都・京田辺に集約されていましたが、
「開発の種は顧客先にある」との考えをから、情報量の多い首都圏にも拠点を構え、
より深く顧客ニーズの叶う製品開発を行い、事業拡大させたいと考えから
埼玉にも設立しました。

【研究費・開発割合について】
・約半分は事業部からのテーマを基に開発、約半分は自分たちでテーマアップ・
企画したテーマを基に開発しています。

【同社の特徴】
圧倒的市場シェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。
マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン
搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、
他の追随を許さない市場占有率を達成しています。
管理番号:19128

募集要項

企業名非公開
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地埼玉工場
埼玉県飯能市

受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
給与・昇給予定年収:700万円~900万円

<賃金形態>
月給制

※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。

■昇給:あり
■賞与:2回(2021年賞与実績:4.85ヶ月)
※幹部職採用の場合、管理監督者のため残業手当は支給対象外
勤務時間フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:50分(12:30~13:20)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
待遇・福利厚生・通勤手当:全額支給(会社規定に基づく)
・住宅手当:家賃補助制度あり
・寮社宅:通勤2時間以上の方が入居対象
・各種社会保険完備
・退職金制度
・階層別教育、テクノスクール(技術者養成)、社内技能オリンピック、国内大学留学制度、各種資格補助制度(ライセンスボーナス)、通信教育補助、中途途社者研修、海外語学研修、海外トレーニー留学 等
・財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン、遺族生計援助金制度
・慰安会補助、クラブ活動、 文化体育活動など
・社員食堂、売店、テニスコート、サッカー/野球グラウンド施設あり
・心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)マッサージルーム
・提携保養施設、グループ保険割引き、 その他(生活・育児・介護サービス割引、ゴルフ会員価格利用等)
・各種がん検診、扶養配偶者の健康診断補助
休日・休暇・完全週休2日制(休日は土日祝日)※工場カレンダーによる
・有給:4~9月入社:入社時に10日間10~3月入社:入社時に5日間
※いずれも翌4/1に勤続年数により15~20日間

<年間休日日数:124日>
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら