GLIT

相陽建設株式会社

掲載元 doda

【相模原】インテリアコーディネーター◇地域密着企業/在宅勤務可・転勤無/ホスピタリティ重視の社風【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理

矢部事業所 住所:神奈川県相模原市中央…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「ホスピタリティ第一主義」を掲げている地域密着型の建設会社/在宅勤務可・完全週休2日制・残業月平均10〜20時間程度/公共工事多数〜
地域密着型の建設会社である当社にて、インテリアコーディネーターをお任せします。
■業務内容:
注文住宅のコーディネートを担当していただきます。 内装はもちろん、外装、照明、外構まで注文住宅全体をコーディネートしていただきます。
営業、設計部門と連携し、内装のスペシャリストとしてお客様のご要望に合わせたインテリアを提案します。

■当ポジションの魅力:
・地域密着でアフターフォローまで丁寧に行うため案件受注は当社15km圏内に限定。転勤・長期の出張などはなく、腰を据えて長期的に働くことが可能です。
・育休や有休もとりやすい環境なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。
・休日出勤した場合は代休取得や上乗せ給与の支給を実施。「残業はよくない」という社風が根付いており、施工管理アプリの導入や、残業の事前申請など現場・社長一同で働き方改革を進めています。19時には基本退社しています。

■組織構成:
注文住宅事業部は13名で構成されております。
20代〜50代の方が幅広くご活躍しております。

■働き方
・完全週休二日制、残業月平均10〜20時間程度
・出張、転勤無
・育休有給が取得しやすい環境

■当社の特徴:
・創業から60年以上、注文住宅/リフォーム/お庭/大型施設等、多岐に渡る提案を行い、多くの実績を積んでまいりました。主に相模原、町田、八王子で建設業を展開しており、お客様も多種多様となっております。
・近年における日本社会では、高品質の商品が当たり前のように取引されているため、品質の良さよりも誰から商品を購入するかが重要となっております。その為、サービス業へ意識を転換する必要が迫られております。また、建物は機械での生産ではなく、職人の手で造られるため、当社は「人」を重視した経営を行っております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験がある方
・内外装設計やデザインのご経験がある方
・インテリアコーディネーターのご経験がある方

■歓迎条件:
・建築士資格
・インテリアコーディネーター資格

<必要資格>
歓迎条件:インテリアコーディネーター、建築士一級、建築士二級

募集要項

企業名相陽建設株式会社
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
矢部事業所
住所:神奈川県相模原市中央区矢部2-29-1
勤務地最寄駅:JR横浜線/矢部駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜320,000円
固定残業手当/月:40,000円〜70,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,000円〜390,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は当社規定により決定します。
■昇給:年1回(1月/評価・業績による)
■賞与:年1回(12月/評価・業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
※マイカー通勤可(駐車場は自己負担)
■社用車・PC・携帯電話貸与あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

※祝日は出勤ですが、有休取得推奨日にしています。
※年末年始休暇(7〜10日前後)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名相陽建設株式会社
資本金77百万円
平均年齢39歳
従業員数40名
事業内容■事業内容:
自然素材と有害物質のない建材/工法にこだわった注文住宅、自然素材のリノベーション・リフォーム・耐震診断、特殊建築(公共建築物等)、庭・外構、デザイナーズ住宅、建物のメンテナンス、不動産・賃貸管理
URLhttps://www.soyo-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら