トップ建材・住設機器 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【大阪】PL/PM(自社内開発/社会貢献性の高い仕事 /AI技術を活用したシステム開発)【エージェントサービス求人】
株式会社ハイドロ総合技術研究所
掲載元 doda
【大阪】PL/PM(自社内開発/社会貢献性の高い仕事 /AI技術を活用したシステム開発)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪市北区中之島3丁目…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
■具体的な仕事内容
・官公庁、自治体向け防災システム及び災害予測システムのプロジェクト管理をお任せします。当社の場合、GISを用いたWebシステム構築が多くを占めますが、機械学習やDeep LearningなどAI技術を活用した案件、スマホアプリ案件も増えてきています。
※GISに関する知識は入社後、習得できるようにサポートいたします。既存メンバーも同様に習得しております。
■開発環境:
・言語:Java/JavaScript/C#/C++/C/Python
・OS:Windows/Linux
・DB:PostgreSQL/MySQL等
■仕事の魅力:
・担当案件において提案段階から携わることができ、最先端の技術に触れることができます。日常的に社内勉強会やセミナー等への参加を積極的に支援しており、資格取得奨励制度もご用意しています。
・お客様はもちろん、ダイレクトにエンドユーザーの反応を見ることもでき、携わった案件の面白さや、やりがいを感じることができます。
・顧客折衝の場面も多く、上流工程のスキルが身に着くチャンスが多くあります。
■キャリア:
・アプリケーション開発系やプロジェクトマネジメント系などのキャリアパスがあり、上司との面談をした上で自らのキャリアプランを明確にし、スキルアップを目指すことができます。マネジメント、技術スペシャリスト双方のキャリアパスもあり、いずれにおいても評価される環境が整っています。
■会社の特徴:
・基本的に社内業務のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけ、コミュニケーションもとりやすいです。
・社員の顔が見渡せるワンフロア。他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすいです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
・開発における全工程(要件定義〜移行・展開)に携わったご経験をお持ちの方
・開発経験(3年以上・言語問わず)
募集要項
企業名 | 株式会社ハイドロ総合技術研究所 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル26F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,728円〜374,472円 固定残業手当/月:94,272円〜125,528円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> 裁量労働制標準勤務労働時間 9:30〜18:00(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 社員旅行(海外または国内)、永年勤続表彰制度、資格取得奨励制度(社会人ドクター等)、 スキルアッププログラム、スポーツ施設の利用補助、健康促進に関する取り組み、会員制リゾートホテル利用 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日間)、リフレッシュ休暇(2年目以降)、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ハイドロ総合技術研究所 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.5歳 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■企業概要: 2000年3月に創立して以来、社会インフラ・防災・環境・サイエンスに関わる「数値解析」「情報システム」「科学技術」を軸に、独自の技術を伴うプロフェッショナルなサービスを提供しています。 |
URL | https://www.hydrosoken.co.jp |