トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 兵庫県☆未経験歓迎☆【兵庫・三木市】ルート営業 (はさみ)※ノルマ・基本残業無し!国内外需要◎【エージェントサービス求人】
ニシガキ工業株式会社
掲載元 doda
☆未経験歓迎☆【兵庫・三木市】ルート営業 (はさみ)※ノルマ・基本残業無し!国内外需要◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:兵庫県三木市大村500 最…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜創業40年以上!「金物のまち」三木市のアイデア刃物メーカー!園芸用品(ハサミなど)からドリルやチェンソー等幅広い金属製品の製造販売企業! ホームセンターや農協等と取引実績!直近では、電動製品も開発・国内外で需要高く事業安定性◎!〜
〜年休112日!ほぼ定時退社!有給消化率平均70%程!ワークライフバランス◎!〜
■職務内容:
自社で企画・製作した金属はさみ製品のルート営業をお任せします。
ノルマはなく、各個人が裁量のある働き方整えています。
顧客:販売代理店、各地販売店舗
営業方法:展示会での実演販売で月に10日ほど国内出張があります。土日の展示会 に合わせ、5,6件の得意先を回っていただきます。※勤務日が土日に被った場合は、代休を取得していただけます。
商材:園芸用品や研磨機など、当社ならではの金属製品
年3 回の新商品が開発されており、取得した特許数は20を超えます。
■入社後の流れ:
入社後は一人立ちできるよう、3か月ほど先輩の営業同行をしながらOJTで教えていただけるため、業界未経験の方でも安心して入社いただけます。全体で20〜30種類ある商品理解から始めていただきます。
その後、国内営業担当の中で業界ごとにわかれているため、金物店やホームセンター、専門店のどれかの担当になっていただきます。入社される方の適性に合わして検討いただけるためご安心ください。
☆お客様の生の声を社内に持ち帰り商品化されることもあるなど、非常にやりがいあるお仕事です!
■組織構成:
全社員35名のうち、営業部は6名
(海外営業:30代・60代・70代の3名、国内営業:30代・50代2名の3名)で構成されております。ご入社後は国内営業の3名先輩方のもとで、働けるためスキルアップ可能です。
■当社製品について:
同社の扱うチェンソー研磨機や電動バリカンなど多岐に渡ります。(詳しくはHPを参照ください。)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:営業経験のある方(製品不問)
自動車運転免許をお持ちの方
☆業界は問いません!あなたのお人柄を重視いたします◎!☆
募集要項
企業名 | ニシガキ工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三木市大村500 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/三木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜260,000円 <月給> 220,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件は経験・スキルにより考慮致します。 ■賞与実績:1年目:1ヶ月分/2年目:2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 現在残業は原則ございません。あったとしても10時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 現担当のOJTによる教育を予定しております。 <その他補足> 営業手当:月1万円支給、出張手当:4400円/日(食事手当2000円を含む) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 土・日・祝(※土曜日は会社カレンダーに基づき出社の場合もあり) 年々有給休暇日数は増加し、勤務開始後6年6か月以降は上限の20日を付与されるようになります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
【備考】変更無
企業情報
企業名 | ニシガキ工業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■事業概要: 「みなさまに自然と有意義にふれあう時間を」をモットーに、プロ仕様の剪定鋏や植木鋏をはじめとした園芸用品からドリルやチェンソー等の各種研磨機等、幅広い金属製品の製造・開発を手掛けています。 従業員数35名という規模感ながらも現在(2022年7月時点)54種類の商品を製造・販売中。最近では国内最軽量クラスの充電式剪定鋏や40㎜の生木を1秒で切断するパワータイプの充電式太枝切ハサミなどを開発されています。年3回新商品が開発されており、取得した特許数は20を超えます。 ■創業40年以上の兵庫県三木市最大級の金属製品製造企業: 長年の経験や、お客様のニーズにお応えしてきたニシガキの製品は、まさに機能充実。 その魅力は、単に剪定道具という枠には収まらないスタイルと、使いやすさにあります。 プロ仕様の剪定鋏や植木鋏にはじまり、現在では広く普及した高枝切鋏など皆様の暮らしに役立つ製品を数多く世に出してまいりました。 そこで培った技術で、電動のバリカンや草刈機の各種アタッチメント等の動力工具を開発し、更には園芸用品にとどまらず、ドリルやチェンソー等の各種研磨機など、かつてない試みはあらゆる方面で絶賛され、高い支持を獲得しています。製造では省力化にいち早く着手し、新製品の開発に余念がなく、また新たなアプローチで、みなさまに自然と有意義にふれあう時間を提供していきたいと考えております。 ■特長・魅力: 毎月全国様々な地域のホームセンターや農協で実演販売を実施。また、登録者数約2400名(2022年7月時点)の自社YouTubeチャンネルでも製品の質の高さや使い勝手の良さをアピールされています。積極的に挑戦する姿勢は、様々なお客様より絶賛され高い支持を獲得。ホームセンターや農協等と取引実績があります。また海外営業部門もあるため、国内だけではなく海外との取引実績もあります。昨年度はヨーロッパ各国を巡り商談を実施。オンラインショップも含め様々な販路を年々拡大されています。 全員が中途採用された社員であり、前職で得たスキルをさらに高めていくことができます。また、有給消化率平均70%程であり、有給休暇が取得しやすい環境です。 |
URL | https://www.ni-co.jp/ |