トップインターネット関連 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),システムコンサルタント - 正社員 - 東京都マーケティングコンサルタント◆マーケティングサービス導入〜施策実行支援◆創業5年で導入1,500社超【エージェントサービス求人】
SATORI株式会社
掲載元 doda
マーケティングコンサルタント◆マーケティングサービス導入〜施策実行支援◆創業5年で導入1,500社超【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜1,500社超導入・見込み顧客を増やすマーケティングオートメーション「SATORI」提供企業/土日祝休み/リモートと出社のハイブリッド勤務〜
■仕事概要:
SATORIが提供するサービスを通じて、マーケティングサービス導入〜施策の実行支援し、顧客の事業成長の根幹になるマーケティング活動の改善・支援に貢献いただきます。お客様のマーケティング活動の支援・ご提案を通じて、最新のマーケティング施策の知見をえられるとともに、実行〜成果創出までの経験を積むことを通じて自己成長を果たしていただけるポジションです。既存のMAツールを通じたマーケティング活動支援に限らずマーケティング施策の提案をしていく、新規立ち上げチームにてサービスや体制の構築などにも携わっていただきます。
■具体的な業務内容:
◆顧客管理
・既存顧客との定期的なコミュニケーションを通じた関係構築と課題のヒアリング
・顧客のLTV向上を目的としたアップセルおよびクロスセル提案
◆マーケティング施策の提案・実行
・オウンドメディア構築、SEO対策、サイト改善、SNS戦略の計画・提案・実行支援
・BPOリソースを活用した柔軟なサービス提供のコーディネーション
◆チーム連携
・既存のカスタマーサクセスのアカウント担当者とディレクターやライターとの連携によるプロジェクト進行管理
・カスタマーサクセス部門およびマーケティング部門との連携を通じたサービス最適化
■その他
・顧客満足度向上に向けた施策の立案・実行
※CSM(カスタマーサクセスマネージャー):顧客の課題を発見し、提供したサービスを通してその課題を解決することでサービスの有用性を示し継続的な利用を促す役割です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネス経験5年以上
・マーケティング戦略や施策の企画・実行経験2年以上(自社マーケター、Webディレクターなども可)
・無形法人営業(ソリューション営業)の経験2年以上
■歓迎条件:
・マーケティングオートメーションツールの知識や経験
・チームリーダーシップおよび指導経験
募集要項
企業名 | SATORI株式会社 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 プレファス神宮前 9F 勤務地最寄駅:東京メトロ・東急線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円〜372,866円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:108,381円〜120,723円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 421,666円〜498,589円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:就労環境手当5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※時差勤務相談可(9:00〜、8:00〜等)、時短制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(規定有) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアサポート:スキルアップ支援(学習用書籍購入・資格取得・外部研修手当)、定期的な振り返り面談やサーベイの実施 <その他補足> ■就労環境手当(月5,000円) ■在宅整備一時金(入社時5万円) ■社員紹介手当等 ■プライベートサポート:家事代行サービス(月2回)、各種お見舞金、産休育休 ■コミュニケーションサポート:社員懇親会・SATORIビアガーデン・ウェルカムランチ ■ワークスタイルサポート:ハイブリット勤務・時短勤務制度(成果期待で調整) ■副業可(業務に支障がない範囲) ■持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、年末年始、年次有給休暇 ・年間休日120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | SATORI株式会社 |
資本金 | 4,523百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 136名 |
事業内容 | ■事業内容: マーケティングオートメーションの開発・販売 ※マーケティングオートメーション(MA)とは、文字通り「マーケティング=顧客の開拓」+「オートメーション=仕組み化」と分解すれば、「MA=顧客開拓を仕組み化すること」です。そして「顧客開拓の仕組み化」とは、母集団(リード)を作り、その母集団から計画的に成約顧客(カスタマー)を作り出すことを意味します。 |
URL | https://satori.marketing/ |