GLIT

株式会社エクソル 

掲載元 doda

【東京/港区】法人営業(管理職候補)〜再生可能エネルギー/年休126日/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京本社 住所:東京都港区芝大門2-4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東京/港区】管理職候補/年間休日126日/土日祝休み/在宅勤務制度あり/脱炭素化に向けた国の施策を牽引/SDGS〜
■職務内容:
産業用、住宅用等の太陽光発電システムの法人営業をお任せいたします。
新規開拓から既存取引先での販売拡大など取引先の立場に応じた提案営業を行っていただきます。
◇営業スタイル:アウトバウンド型中心の営業スタイル
・新規開拓:テレアポから訪問、新規契約、売上へと繋げていただきます。
(個人顧客への訪問販売はありません)
・既存営業:ルート営業をベースにリピートに繋げ、売上拡大に努めていただきます。
◇営業先:住宅メーカーの展示場や営業所、リフォーム業者、工務店、ホームセンター、家電量販店、工場等を持つ企業、官公庁など

■マネジメント業務:
・部門メンバーの売上管理、メンバー支援など、ご経験やポテンシャルに合わせてお任せいたします。

■同ポジションの魅力:
当社はワンストップソリューションを提供しているため、商材に付加価値をつけて販売できることが強みです。また、お客様から「あなたから買いたい」と言っていただけるような営業担当者としての付加価値をもって、会社だけでなく社会へ大きく貢献をしてただくことが可能です。

■求める人物像:
「お客様の役に立ちたい」という強い思いや、ゼロサムゲームではなく需要を創造していくような営業マインドを持っておられる方は大歓迎です。
太陽光業界で即戦力として活躍いただける方、近い将来、課長職を担っていただけるような方を募集しています。

■当社の強み:
(1)日本で他に例のない「太陽光発電専門企業」
(2)過去3年間の売上130%増
(3)高い社員満足度(在宅勤務、出勤有無とわず定期代支給、PC・iPhone・iPad支給、時差出勤制度、オフィスカジュアル、など)

■共に働く仲間たち:
・キャリア採用…90%
・業界未経験者…97%
・平均年齢…38歳(2023年1月現在)
※中途入社で活躍している者が大多数のため、安心いただける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件: ※いずれも必須
・太陽光業界で法人営業を5年以上経験されている方
・マネジメント経験
・普通自動車免許

※将来的に転勤の可能性がございます。

募集要項

企業名株式会社エクソル 
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都港区芝大門2-4-8 JDBビル8F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
504万円〜840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円

<月給>
220,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験に応じて決定いたします。
■賞与:年2回(業績に伴う)
《モデル年収》
係長/504〜690万円
課長/616〜840万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間前後を想定
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:扶養配偶者1万円、18歳迄の扶養の子5千円/月
住宅手当:家賃補助制度あり
寮社宅:転居を伴う異動に限り手当あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:支給対象5年以上勤務者

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(上限30万円)■XSOL検定
■入社時研修(3日間)■XSOL研修(1週間/電気や太陽光の基礎学習)
■営業研修・工事研修(該当者のみ)■部門でのOJT ■製品勉強会



<その他補足>
■社員表彰制度(リフレッシュ休暇の付与や賞金の授与あり)
■従業員持株会(奨励金あり)
■歓迎会、送別会補助(当事者5,000円/1回限り)
■役員懇親会
■忘新年会補助(1人5,000円)
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)
■定期健康診断
■インフルエンザワクチン補助
■育児短時間勤務制度(小学校1年まで)
■業務用パソコン、スマホ、モニタの貸与
■企業型…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・土曜 (土曜出勤日2日/年あり)※2023年度、有休奨励
・日曜 祝日
・夏季休暇、冬季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社エクソル 
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数420名
事業内容■企業概要:
エクソルは、太陽光発電業界を牽引する唯一無二のパワー・イノベーション企業です。2019年一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)理事会社に就任。2020年には事業理念「XSOLUTION」を策定及び太陽電池モジュール累計販売数2GW突破しました。   
■事業内容: 
石油など限りある資源に代わるクリーンエネルギー(太陽光発電)を創るシステムを扱っています。具体的には産業・公共用、住宅用の太陽光発電・オール電化における事業を展開しています。
(1)メーカー事業:産業用製品(独立電源、太陽光発電所用製品等)や住宅用製品等の製品企画・開発
(2)サプライヤー事業:太陽光発電システムの販売店のパートナーとして、製品見積・設計、登録施工店紹介、営業・業務・物流等トータルサポート
(3)システムインテグレーター事業:太陽光発電に関する、産業・公共用や太陽光発電所などの大規模案件まで、収支シミュレーションから設計・施工・運用をワンストップサービスとして提供
■同社の特徴
①今後の開拓が見込まれる新工法を特許出願中
②一般社団法人 太陽光発電協会(業界協会)の理事会社に2017年から就任しています。
③メンテナンスフリーで魅力とされていた太陽光発電システムですが、今後はメンテナンスが義務化されます。同社はいち早くメンテナンスを行っており、今後のニーズに対してノウハウを提供していくことができます。
④商社として住宅・産業用の太陽光発電総合売上No.1(月刊スマートハウス調べ)に輝くなど、着実に成果を残しています。
■太陽光の将来
現在の日本の電力は火力発電に頼りきっておりますが、火力資源(石油・石炭等)はいずれ底をつきます。同じく原子力発電も稼働しているものが9か所と、とても補える状態ではございません。その際に注目されるものが再生可能エネルギーとなります。中でも太陽光に関しては、個人でも導入できるという身近さもあり、今後伸びていくことが見込まれております。
■太陽光に関してのミス認識
・売電価格は年々下がっていく。×
申請年に設定されている金額は、以後は20年かわることがございません。同社のX-largeは増設扱いの為、新たな土地も必要なく、かつ申請年の売電価格で可能という魅力があります。
URLhttp://www.xsol.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら