GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】品質関連業務<課長>

インテリア・工業デザイン系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

仮設資材製品の品質管理・保証に関する業務、基準作成・改定、製品改良・開発への展開、機材センターの適切な運営のサポートを行う技術部での実務と管理をお任せします。課長ポジションでの採用です。
仮設資材事業部の技術部では、下記業務に協力しながら取り組んでいます。

【技術関連】
(1)仮設工業会に認定された指定工場業務の管理サポート(検収・整備・修理作業を行う機材センターの管理サポート)
・指定工場の作業環境を維持するための巡回・指導、毎年実施の自己点検のサポート、更新審査に向けたサポート
(2)仮設資機材の強度試験
必要な仮設資機材の強度試験の定期実施
・経年仮設資機材や新製品、開発商品等の強度試験、客先依頼の各種試験
・試験結果の考察から必要な対応
(3)品質管理の徹底(仮設工業会要求の品質管理)
・経年管理基準、検収廃棄基準、整備手順、修理手順の作成・更新
・保有製品及び仕様変更等の把握、必要に応じた公開

【機材センター関連】
(1)安全衛生管理(安全で健康的な職場にするための巡回・指導)
(2)コンプライアンス管理(法律や各種規定類を順守し統制の取れた職場にするための巡回・指導・業務監査)
(3)機材センター資産の管理(土地・建物・設備等の有効活用)
・建屋や敷地の状況確認、必要な修繕・改修の提案
・簿外品、休眠在庫、不用品、産業廃棄物等の適切な処分
・棚卸業務のフォロー
(4)機材センター所長・協力会社の育成(各種教育・巡回・指導)
(5)センター業務の効率化(機材センター業務改善に向けた各種検討、機械化や情報化等の新しい取り組みの検討)
・機械化による業務効率改善の検討
・DXへの取り組み

【CAD関連】
(1)安定的な製品割付図の作成(CAD業務が安定して行える体制の維持)
・人員確保と作図スキルアップの教育
(2)各種製品データの作図・整理(製品データを提供できるよう取りまとめ、データ更新)

【配属先】仮設資材事業部 技術部(5名)

【募集背景】次期部長候補を見据えた増員

募集要項

企業名非公開
職種インテリア・工業デザイン系その他
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 750 万円
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/過去実績:5ヶ月分)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※管理職(管理監督者)のため深夜労働以外の時間外勤務手当は支給されません。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日以上(2024年:126日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら