トップ医療・福祉関連 - ケアマネジャー,ホームヘルパー,介護福祉士 - 正社員 - 東京都※未経験歓迎【小平市】生活支援員◆年休120日/髪型・服装自由/正社員・夜勤無し/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
社会福祉法人未来
掲載元 doda
※未経験歓迎【小平市】生活支援員◆年休120日/髪型・服装自由/正社員・夜勤無し/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士
1> ワークセンター夢の樹(大沼町2−…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜未経験者歓迎!/国に認められた社会福祉法人/社会貢献性の高い事業/年休120日(土日祝休み)/福利厚生充実◎/夜勤無し/髪型・服装自由/未経験者・中途入社者多数在籍/やりがいのある業務/マイカーや自転車通勤可〜
■職務内容:
当社の生活支援員として、通所施設を利用する障がいのある方の生活全般や作業の支援をメインでお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。
<業務詳細>
・施設に通う利用者の日常生活支援・作業活動支援・相談支援
・利用者の送迎業務
・保護者や関係各所との連携業務
・レクリエーションの企画
・利用者の様子の記録作成
・DMの封入・開封作業
・弁当やパンの製造販売などの作業補助
・建物内の清掃
・事務作業
■業務内容詳細:
・現在施設にいる利用者数はワークセンター夢の樹に75名・夢の樹みどりに44名・小平第二みどり作業所に47名おります。
20代〜30代の利用者が比較的多く、6〜7割程度が男性・3〜4割程度が女性の内訳となっています。
・面接後に2日間の体験入社を実施いたします。先輩スタッフと一緒に実際と同じお仕事を体験していただきます。個性や適性、経験、希望に合わせて配属先を決定します。
・将来的に施設長や主任へ昇格するチャンスがあり、法人経営や経理、労務を学ぶ学習会や外部研修、経営会議への参加などを通じてサポートを受けることができます。
■組織構成:
ワークセンター夢の樹に18名・夢の樹みどりに27名・小平第二みどり作業所に14名のメンバーが在籍しています。20代〜60代まで幅広い方が活躍しており、中途入社者の割合が圧倒的に多いです。
■当社の特徴:
・未経験者活躍中:
当社の生活支援員の中には、前職が営業職や美容師・医療関係者など様々な業種のメンバーが活躍しています。そのため、全くの未経験者でも問題ありません◎周囲の支援員と助け合いながら業務を行っていく風土ですので、安心して就業することが出来ます。
・社会貢献性の高い業務:
当社は社会福祉法人として、利益を追求せず、国に認められた福祉法人として事業を行っております。
体が不自由な方々が楽しく毎日を過ごせますよう、利用者の方々をサポートする非常にやりがいのある業務です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・福祉事業に興味がある方
<業界・職種未経験の方からのご応募もお待ちしております!>
■歓迎条件:
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
募集要項
企業名 | 社会福祉法人未来 |
職種 | ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ワークセンター夢の樹(大沼町2−1−3) 住所:東京都小平市大沼町2−1−3 ワークセンター夢の樹 勤務地最寄駅:西武鉄道 西武新宿線/小平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 夢の樹みどり 住所:東京都小平市小川町1−744−1 夢の樹みどり 勤務地最寄駅:西武鉄道 西武拝島線/東大和市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小平第二みどり作業所 住所:東京都小平市天神町3-7-16 勤務地最寄駅:西武鉄道 西武新宿線/小平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,200円〜258,200円 <月給> 191,200円〜258,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(〜6,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(3か月分 ※前年度実績)6・12月支給+3月に10万円〜支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20000円まで/月 家族手当:配偶者1万2千円・子1万千円〜・2人目以降5千円 住宅手当:5,500円〜6,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福祉医療機構退職金共済加入 <定年> 65歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 <その他補足> ・自動車運転業務手当:3,000円 ・資格手当:介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士の資格いずれか1つを取得している場合5,000円 ・髪型・服装自由 ・業務災害総合保険加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始(12/29〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の労働条件同一
企業情報
企業名 | 社会福祉法人未来 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 168名 |
事業内容 | ■事業内容: 障がい者福祉を展開しています。 障がい者の就労支援から生活介護まで法人内で幅広く支援しています。 利用者のために必要な施設を提供していくという考えの下、小平市内で支援施設を拡大中です。 ■事業理念: ・一人ひとりの自己実現 ・互いの尊厳の尊重と信頼関係の構築 ・安心と希望を持てる生活 これらの理念をもとに、社会福祉法人未来は様々な困難や不自由を抱えた方の現在、また将来にわたる生活を支援していく事を目的としています。 国から認められている社会福祉法人として、利益を追求せずに、利用者が毎日楽しく暮らせますよう、日々業務を行っています。 |
URL | http://mirai.no.coocan.jp/index.htm |