GLIT

株式会社小川建設

掲載元 マイナビスカウティング

建築施工管理

建築施工管理

東京都新宿区四谷1-4 東京都内を中心…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理)

作業所長として、案件の立ち上がりから引き渡しまで裁量をもって一貫して担当頂きます。

5憶~20億円規模のRC造新築マンションが中心、工期はおおむね1年~2年程度。
ご担当いただくのは基本的に1案件専任。2~5名のチームで運営。

具体的には、予算管理、工程管理、現場事務所の設営、施工図のチェック及び手直し、業者手配、資材手配、等。
大きな裁量権が与えられていますので、スピーディーに、やりがいを持って業務に臨んで頂き現場管理に集中して頂きます

今回は現場の作業所長を経験された、即戦力の方を募集しています。当社が考える具体的な人物像は以下のとおりです。

【具体的に求める人物像】
・RC造の新築工事で現場予算3億円以上の作業所長経験がある方。より大きな規模の経験があれば尚良し。
・作業所長として、着工から引渡しまで複数案件を完遂したご経験がある方。経験豊富な方大歓迎!

・一級建築施工管理技士または一級建築士の資格を保有している方。
・着工~竣工までを責任をもって管理し、業務遂行ができる方。
・コミュニケーション良く現場運営を円滑に進めることができる方。

上記を満たして採用に至った場合は、最低1,000万円をお約束します。

現場は東京都を中心とした首都圏(主に1都3県が中心)、転居を伴う転勤なし。
現場へは直行・直帰が基本。

募集要項

企業名株式会社小川建設
職種建築施工管理
勤務地東京都新宿区四谷1-4
東京都内を中心とした首都圏の各現場事務所(直行・直帰)
転居を伴う転勤や長期出張はありません。
自社内勤務
転勤の可能性:なし
給与・昇給想定年収:1,000万円~1,200万円
月給:63万円~75万円
賞与回数:2回
インセンティブ:なし
賃金備考
■月額給与には、基本給の他に、資格・現場・役職手当を含んでいます
■月額給与はご経験や能力・前給によって決定します 
■賞与は業績・成績によって変動します

昇給:年1回
試用期間:有(3か月間、条件は異なりません。)

管理監督者求人のため、労働時間・休日・休憩に関する規定の対象外となります
勤務時間08:00~17:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:50時間以下
〈補足情報〉
働き方改革にのっとり、4週6休の確保、ノー残業デーの導入、DXの推進など、
時間外勤務月45時間以内を達成するべく改革を進めています!
待遇・福利厚生社会保険完備、交通費支給、健康診断、役職手当、社員割引制度
補足情報:・社員旅行(年1回)  ・定年:65歳(70歳まで再雇用制度あり) ・TOKU2クラブ(各種優待・割引) ・慶弔祝金(結婚・出産・葬儀・入院・災害など)
・成績優秀者の表彰(報奨金)制度あり
休日・休暇休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:※祝日のある週の土曜日は出勤日になる場合あり。
土曜日は現場稼働日のため出勤になる日がありますが、振替休日の取得が可能です。 現場完成後、次の現場が始まるまでに5日以上の連続休暇が取得可能です。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

<選考に関して>
カジュアル面談の有無 : なし
会社説明会の有無 : 状況に応じてある
適性テストの有無 : なし

<選考フロー>
書類選考 面接2回 内定

<補足情報>
二次面接時にタイピングスキルテストを実施。(考課には影響なし)
職場(現場)見学応相談。

必要なスキル

必須条件
 RC造新築工事の作業所長経験(ブランク2年以内)
 一級建築施工管理技士 または一級建築士

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社小川建設
設立年月大正13年(1924年)5月19日
資本金3億6,056万円(資本剰余金を含む)
事業内容株  主 株式会社シノケングループ 100%出資
子 会 社 株式会社 小川建物

創業115年を超える老舗ゼネコン。
首都圏でRC造のマンション・ホテル等を中心に業績を上げています。
株式会社シノケングループの傘下に入り、安定した受注と経営基盤を得たことで、さらなる発展を目指しています
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら