トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都フロントエンドエンジニア〜会員150万人のCtoCサービス『giftee』等を展開・年休127日〜【エージェントサービス求人】
株式会社ギフティ
掲載元 doda
フロントエンドエンジニア〜会員150万人のCtoCサービス『giftee』等を展開・年休127日〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」ことをミッションとし、法人・個人向けにギフトサービスを軸としたソリューションを提供をする当社で、eギフト文化を浸透させる事をコミットするエンジニアリング業務全般をご担当頂きます。
■業務内容
C向けサービスにおいてビジネスサイドと連携をしつつフロントエンドチームを牽引して頂きます。
・サービス開発に関わるフロントエンド開発、運用
・アーキテクチャ設計および実装
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
・新機能開発やUX改善
■開発環境
・開発言語…Ruby
・フレームワーク…Ruby on Rails
・フロントエンド…Vue.js
・DB…MySQL
・インフラ…AWS
・CI…GitHub Actions
・ソースコード管理…GitHub
・その他…Slack、ZenHub、esa、Sentry、Redash
■ポジションの魅力
・人に喜んでもらえるサービスに関わり、今後新たな文化を作っていく面白さを体感できるフェーズです。
・エンドユーザーに直接アンケートやユーザー調査等をして生のユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます。
・エンジニア以外にもデザイナーやマーケティング等、様々な職種の方と一緒にサービスの開発に関わる事ができます。
・これからより強化していくフロントエンドチームの核となりチームを牽引し、価値向上していくフェーズです。
■当社について
eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験
・gitなどのバージョン管理ツールを使った開発経験
・ReactやVue.jsなどのJSフレークワークを用いた開発経験
■歓迎条件:
・保守性/拡張性の高いCSS・Javascriptのアーキテクチャ設計の知識
・コードレビューの経験
・JavaScript、HTML、CSSに関する深い理解
・スクラム開発の経験
・テックリードの経験
募集要項
企業名 | 株式会社ギフティ |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,919円〜 固定残業手当/月:84,081円〜(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※上記年収はあくまで想定年収であり、スキル等を鑑み決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ・フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間8時間 ・コアタイム11時〜16時 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■OJTを行います。(1か月程度の営業同行) ■技術書購入費全額支給 ■勉強会への参加費一部補助 <その他補足> ■入社時にPC(MacまたはWindows)及びディスプレイ支給 ■ストックオプション制度:成果に応じて随時付与 ■社内コミュニケーション(社内パーティー、社員旅行、半期チーム打ち上げ、シャッフルランチ等) ■ドリンク無料提供 ■エスプレッソマシーン、ビールサーバー ■技術研鑽予算/時間付与(dev training 制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(5日間)、年末年始(5日間)、有給休暇、その他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ギフティ |
資本金 | 1,536百万円 |
平均年齢 | 32.7歳 |
従業員数 | 187名 |
事業内容 | ■事業内容:同社はカジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。 |
URL | https://giftee.co.jp/ |