GLIT

株式会社荏原電産

掲載元 マイナビスカウティング

施工管理(電気通信)「1級電気通信施工管理技士」<正社員_東京>

空調・電気設備・配管施工管理

東京本社/東京都大田区羽田旭町11-1

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
担当施設の施工管理(電気通信)を担当いただきます。
・施工図の作成
・製品納入時の立ち会い
・協力会社の選定、マネジメント
・施工管理(工程、品質、安全、原価)
・関係者との打ち合わせ

<詳細>
・担当施設は農業水利施設、揚排水機場、上下水道施設です。
・請負形態は元請工事が中心です。
※ 下請工事も一部ございます。
・工事内容は新設工事またはリニューアル工事です。
・工事期間は3ヵ月~半年です。
・担当地域は関東地方です。
・残業時間は月平均30時間です。

■ 備考
・試用期間中の条件変更はございません。
・賞与は年2回(7月、12月)です。
・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。
・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。
・有給休暇の年平均取得日数は18日です。
・平均勤続年数は18年です。

■ 企業特徴
【荏原製作所(大手産業機器メーカー)グループのプラントエンジニアリング会社】
荏原製作所(大手産業機器メーカー)グループのプラントエンジニアリング会社です。「開発型企業として電気・計装・監視・パワーエレクトロニクスの技術により、最適なシステムを提供し、広く社会に貢献する」を企業理念に掲げており、最新の技術開発とエンジニアリングを兼ね備えたサービスを提供しています。

【総合的なプラントエンジニアリング事業を展開】
営業(工事の受注営業)から設計(制御盤の製造設計、PLC設計の製造設計、配電盤や分電盤のシステム設計、遠方監視システムのソフトウェア設計)、施工管理(電気)、品質管理、アフターサービスまで総合的なエンジニアリング事業を展開しています。主に農業用水系水利施設、河川系排水ポンプ施設、上下水道施設、再生可能エネルギープラントの工事を手がけています。

【豊富な製品ラインナップの提供で顧客ニーズに対応】
電気システム(上下水道設備、治水ポンプ設備、受配電盤設備、制御盤等電気設備)、監視・制御システム(監視制御システム、遠方監視制御システム、運転支援システム、Web監視サーバ)、エネルギーシステム(太陽光発電システム、マイクロ水力発電システム、データ計測装置)など、豊富な製品ラインナップを提供することで顧客ニーズに対応しています。

【SDGsへの取り組み】
SDGsへの取り組みを積極的に推進しています。環境への取り組み(製品の省エネルギー化および軽量化、環境負荷の抑制、環境負荷の低減に資する技術や製品の開発、水やごみ処理に関わる社会インフラの安定的な供給と稼働)、リモートメンテナンスやWeb会議の導入促進、ダイバーシティの推進(女性活躍の推進、外国籍従業員の積極的雇用)などを行っています。

募集要項

企業名株式会社荏原電産
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地東京本社/東京都大田区羽田旭町11-1
給与・昇給650万円~880万円(経験および能力を考慮の上で決定)
勤務時間08時45分~17時15分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・出張手当
・家族手当
・住宅手当

■ 福利厚生
・退職金制度
・社員持株制度
・リロクラブ(福利厚生サービス)
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・食事補助(8,000円/月)

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数124日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏休み(7月/4連休)
・盆休み(8月/5連休)
・秋休み(11月/4連休)
・年末年始(12月~1月/7連休)

(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇
・永年勤続休暇
・リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社荏原電産
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら