GLIT

ジョンソンコントロールズ 株式会社

掲載元 doda

購買マネジャー※英語を生かせる/福利厚生充実/グローバル優良企業【エージェントサービス求人】

購買、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-50-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出〜
全社的な購買トランスフォーメーションの各種プロジェクトのリード
(購買部の各セクションマネジャーと連携)をお任せいたします。
具体的には、
・調達プロセスとガバナンス
・オペレーション効率と改善
・コスト削減
・キャッシュ改善
・資本管理
・サプライベース最適化
・サプライヤー管理
・品質・納期サポート
・取引先のサービスレベル向上など
日本における購買目標を多角的に達成することで、ビジネスリーダーやステークホルダーの期待に応えビジネスの成長に貢献する役割を担います。

■やりがい:
購買部門の代表として大型プロジェクトへの参加やAPAC(アジアパシフィック地域)のマテリアルチームと協業するなど、規模の大きい案件に携わることができます。
英語の経験を生かして世界で活躍することができる環境です。

■当社の魅力:
【世界のランドマークの約9割で導入】
当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。
勤続年数や年齢・学歴・性別などのバックグラウンドに関係なく、多様な従業員が個性・適性を活かして 活躍できる風通しの良い環境です。

変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
5年以上の購買経験、またはBEMS・電気産業・建設業界での職務経験
※BEMS = ビル・エネルギー管理システム
多国籍企業、またはゼネコン・サブコンとの実務経験があれば尚可
語学力:ネイティブレベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力(流暢である必要はありません)

<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
Asia Pacificの購買責任者と英語での面接があります。 ※英文レジュメ必須

募集要項

企業名ジョンソンコントロールズ 株式会社
職種購買、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー
勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める事業所(海外、テレワーク適用となった場合は労働者の自宅を含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):510,000円〜700,000円

<月給>
510,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はインセンティブボーナスを含んだ想定年収です。詳細は経験、能力等を踏まえて決定します。
■給与改定:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
管理監督者のため時間管理対象外
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項無し
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
リーダーシップトレーニング、技術研修等、様々なカリキュラムがあります。

<その他補足>
財形貯蓄、融資制度、団体保険 福利厚生倶楽部(レジャー施設・スポーツクラブ・その他優待あり)
オフィス20時クローズ、有給休暇取得奨励、ファミリーデー、ボランティアプログラム等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(初年度は入社時期により按分付与)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続20・30・40年時に支給)、産休・育休など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も就業条件に変更はありません。

企業情報

企業名ジョンソンコントロールズ 株式会社
従業員数1,300名
事業内容■概要:
ジョンソンコントロールズは、スマートシティやスマートコミュニティを実現するため統合インフラの提供をする業界トップクラスのグローバル企業です。 スムーズでスマート、シンプルかつ安全な世界を実現する革新的な製品やソリューションをご提案します。

<ビルオートメーション>
効率的な空調制御と省エネルギーを実現するビル管理・中央監視システムや各種アプリーケーション、高性能な自動制御機器と信頼のセキュリティシステムなど、オープンで拡張性の高いビルオートメーションがお客様の建物施設をインテリジェントなスマートビルに導きます。

<産業用冷凍機>
冷凍機器の世界において、ジョンソンコントロールズがカバーするビジネス領域は、冷凍技術の研究から機器(防爆機器、自然冷媒機器)の開発、製造、販売、保守まで広範囲にわたっています。冷凍保安規則・付属冷凍設備、防爆仕様、各種自然冷媒、代替フロンに対応。小規模の5冷凍トンのコンプレッサーから、大規模では1500冷凍トンのスクリューコンプレッサを搭載した装置まで対応しています。

<HVAC/空調冷熱機器>
ジョンソンコントロールズの「YORK」は、世界で最も長く愛されトップレベルのシェアを持つ冷凍機として、最高水準の省エネ・省コスト、機能性を実現。熱源システムが放出するCO2の削減に大きく寄与します。

■補足:全世界2000拠点に10万人の社員が在籍。ジョンソンコントロールズの世界売上高は220億米ドル以上で、ニューヨーク証券取引所に上場しています。

■魅力:国内企業にはない、充実したキャリア支援制度があります。
(1)充実した研修プログラム…職種別研修(技術・営業)、階層別研修、オープン型研修、等によりスキルアップを支援します。
(2)技術認定制度…技術レベルをわかりやすく定義。技術者としてのステップアップを支援します。
(3)キャリアパスインタビュー…将来のキャリアを相談。人事が汲み取ってくれます。
(4)社内公募制…やりたい仕事に立候補可能。所属部署には内緒で社内異動できます。
(5)自己啓発支援制度…資格取得・通信教育・TOEIC奨励制度によりスキルアップを支援します。
URLhttp://www.johnsoncontrols.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら