トップインターネット関連 - 商品企画,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 大阪府【プロダクトプランナー】自社プロダクト戦略推進(機能改善・新機能開発)/SaaSプロダクトを成長【エージェントサービス求人】
株式会社フューチャーショップ
掲載元 doda
【プロダクトプランナー】自社プロダクト戦略推進(機能改善・新機能開発)/SaaSプロダクトを成長【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
当社のECプラットフォーム事業は、今後さらなる成長を見据えており、中長期的なプロダクト戦略のもとで、新機能開発やサービス改善案件が増える見込みです。
すでにプロダクトプランナーが在籍し、戦略立案や機能開発に携わっていますが、事業拡大に伴い、新たなメンバーを迎え、より強固なプロダクト体制を築いていきます。
新しく入社される方には、市場調査や要件定義、開発チームとの仕様調整を担当し、プロダクトの企画・推進をリードしていただきます。
入社後は先輩社員のサポートのもとで、段階的に業務を習得し、数年後にはプロダクト戦略やアライアンス案件をリードするポジションで活躍していただくことを期待しています。
・競合・関連製品など各種リサーチを行い、プロダクトに必要なシステム要件を検討。
・顧客の要望をもとに、既存機能の改善案を検討。
・開発担当者と詳細な仕様について議論し、開発リソースも鑑みつつ、ユーザーの求める機能を実現。
・アライアンスサービスのベンダー企業との窓口となり、連携案件を推進。
■歓迎する経験
・SaaSサービスのプロダクトマネージャー、セールスやカスタマーサクセス
・エンジニアまたはプロジェクトマネージャーとしてシステム開発
・自社ECサイトや大手モールでの企画・設計・分析業務
・SNS・広告・決済・CRM・MAなどベンダー企業でのプロダクト企画
※複数項目に該当される方は特に歓迎
■働く環境
座学や簡単な調査から始めつつ、入社後は上司や先輩社員から仕事の進め方をお伝えしていきます。技術面から運用面まで幅広い知識と考慮が必要な仕事ですので、1〜2年はかかりますが、段階的に担当範囲を広げ、主体的にプロジェクトを進められるようサポートしていきます。
リモート勤務が可能で、ライフスタイルに合わせて出社と在宅勤務を各自調整しています。月2回以上出社いただくハイブリッド形式となっています。
弊社はカスタマーサクセスを重視し、顧客のフィードバックを元にプロダクト改善を行っています。レビューサイトでも満足度・認知度が高く、顧客から直接感謝の言葉をいただくことも多いです。顧客には大手モールの有名店や有名ブランドも多く、プロダクトを通じたビジネス課題解決を通じて、そうした企業を支援するやりがいがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なITリテラシー(EC・SaaS・システム開発に関する理解)
・情報収集・分析能力
・論理的思考力
・コミュニケーション能力(エンジニア・ベンダー・他部門との連携)
・ヒアリング・プレゼンテーション・ファシリテーション
■歓迎条件:
・SaaSサービスのプロダクトマネージャー、セールスやカスタマーサクセス
・エンジニアまたはプロジェクトマネージャーとしてシステム開発
・自社ECサイトや大手モールでの企画・設計・分析業務
募集要項
企業名 | 株式会社フューチャーショップ |
職種 | 商品企画、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA24F 勤務地最寄駅:JR東海道線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,053,710円〜4,571,420円 固定残業手当/月:79,525円〜119,049円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 月額2万円の減額あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残業は平均10時間ほど |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:・通勤交通費(上限50,000円) 社会保険:各社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格試験費用全額会社負担 <その他補足> ワーキングカジュアル制度:私服勤務可 フリースペースでの業務可能 フリードリンクあり 社内表彰制度あり 社員紹介制度 国内、海外出張手当 定期健康診断 カウンセラーによるメンタルヘルスケア 通勤手当支給 ハッピーアワー 忘年会、歓迎会 育児休業制度 育児短時間勤務制度 育児時間差出勤制度 配偶者の出産に伴う特別休暇 介護休業制度 インフルエンザ予防接種補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇・年末年始休暇 ■在宅/リモートワークを選択できます。 月2回以上出社いただくハイブリッド形式 また、1時間有給も使えるので、柔軟な働き方が可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与に変更有
月給:355,000円〜480,000円
基本給:268,225円〜365,714円
固定残業代40時間分/86,775円〜114,286円 ※超過分別途支給
企業情報
企業名 | 株式会社フューチャーショップ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 98名 |
事業内容 | ■事業概要: ・電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供 ・SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」の企画・運営・開発 ■詳細: SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を自社開発し、2003年のリリース以来約20年の実績を持つECプラットフォームとして、国内2,800店舗以上のEC事業者に提供しています。1店舗あたりの流通総額は業界トップクラスを誇り、成長を続けるEC市場の中で多くの成功事例を生み出しています。 また、当社は東証グロース市場に上場する企業グループの中核会社として、グループ全体の成長を牽引する重要な役割を担っています。 ■プロダクトの強み: 「futureshop」は、デザインの自由度の高さ、充実したサポート体制、機能拡張性の高さ などを強みに、EC事業者のビジネス成長を支援。さらに、オムニチャネル時代に対応するため、実店舗・SNS・モバイルアプリ・外部決済連携 など、多様なチャネルとの統合を進めています。 継続利用店舗の平均成長率は153%、現在では7店舗に1店舗が年商1億円を突破しております。 サポート満足度も90.3%となっており、利用店舗数も毎年純増中です。 今後も、EC業界の成長に伴い、顧客満足度の向上とサービスの進化を追求し、20年以上の実績を活かしながら、EC事業者の成功を支える存在として、必要とされる機能を開発をし続けて、業界のスタンダードを築いていきます。 ■ECサイト事例: 「モロゾフ様」https://shop.morozoff.co.jp/ 「よーじや様」https://www.yojiyacosme.com/ 「治一郎様」https://www.jiichiro-shop.com/ 「ヒューマンフォーラム様」https://www.spinns.jp 「ミレー 様」https://www.millet.jp |
URL | http://www.future-shop.jp/ |