GLIT

株式会社FLINTERS

掲載元 doda

PM/デジタルマーケ領域◆100%プライム案件/電通×セプテーニG/リモート可/年休130日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-5-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【Google、Metaなどの認定パートナー/100%プライム案件/電通×セプテーニG/グループ8割・外部案件2割/WEB開発経験を活かしてPMに挑戦可能/リモート可】

主要顧客である、セプテーニグループ・もしくは電通等のデジタルマーケティング企業や事業会社に対して、当社に蓄積される技術スキルやプロジェクトマネジメントノウハウ、オフショア拠点との連携も含めたソリューションを提供し、お客様の成果につなげるためプロジェクトをマネジメントしていただきます。

■業務詳細:
◎デジタルマーケティングを行っているお客様に対し、要求分析・要件定義・見積り・システム提案をお任せします。
その後エンジニアチームと一緒に開発に向けてプロジェクトを動かしていただきます。
◎チームのリーダーとしてピープルマネージメント、及び会社全体の組織課題の解決もお任せします。
テックリードの側面よりもメンバーマネジメント業務を中心にエンジニアチームを束ねていただき、より良いチームづくりを行うことでよりプロダクトをグロースしていただきたいと考えています。

■業務の特徴:
国内トップレベルのデジタルマーケティング企業と先進的な価値を生み出す開発プロジェクトに携わることが可能です。

■組織構成:
企画本部は、20名程の社員が活躍しております。当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。

■当社の特徴・強み:
◎10年以上の デジタル広告・マーケティング関連システムの開発を通して蓄積された広告ドメイン知識・開発ノウハウや、各種広告媒体社にAPI公式パートナーとして認定された実績をもとにプロダクト開発にあたります。
◎現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーのご経験(要件定義など)1年以上
・WEB開発経験3年以上
・SQL開発経験3年以上
・Java開発経験3年以上
・リーダー経験がある方
・ソフトウェア品質維持/新規の言語・技術習得に対して意欲的であること

■歓迎条件:
・機密性の高いデータを扱う開発経験
・ドメイン駆動設計に関する知識
・ステークホルダーとの折衝およびサービスレベル合意形成の経験
・スクラムなどによるアジャイル開発の経験

募集要項

企業名株式会社FLINTERS
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-5-1 新宿セントランドビル8F
勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜850万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,793,544円〜6,288,648円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:137,205円〜179,280円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
541,667円〜708,334円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与(業績連動型)を除く
■その他固定手当:在宅勤務手当5,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限あり)
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社後1〜2ヶ月間の中途入社研修あり
■自己啓発支援制度(年間上限7万円、費用の7割負担)

<その他補足>
■出産・育児支援制度
■持株会制度
■業務機器支援制度
■書籍購入制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

年末年始休暇、夏期休暇10日間(入社日によって変動)、有給休暇10日間、年間休日130日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
(試用期間中の条件の変更はありません)

企業情報

企業名株式会社FLINTERS
資本金5,000百万円
平均年齢33歳
従業員数96名
事業内容■企業概要:
主にインターネット広告運用ツール開発をはじめとし、WEBサービス、スマートフォンサービスの開発を展開しています。
■事業内容:
(1)コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、制作、販売、賃貸及び保守
(2)インターネットを利用した各種情報提供サービス、広告配信サービス及び情報提供仲介サービスならびにそれらに関するシステムの企画、開発、制作、販売、賃貸及び保守
(3)音声、映像等のコンテンツの企画、開発、制作、販売及び賃貸
(4)マーケティングに関する企画、調査およびコンサルティング
(5)前各号に付帯する一切の事業
URLhttps://www.flinters.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら