GLIT

ニッタ 株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎/奈良】建設資材開発◆世界の三大革ベルトメーカーの1社◆離職率4.2%◆完全週休2日【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計

奈良工場 住所:奈良県大和郡山市池沢町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【物流倉庫や自動改札機に使われる伝導用ベルトを国内で先駆けて作ったトップクラスシェアのメーカー/働きやすさ◎/離職率4.2%/平均勤続年数19.5年/残業月平均20時間】

■仕事内容:
・当社の建設資材(橋梁用伸縮装置、伸縮装置用止水材、ゴム製支承)の設計、改良、研究開発に携わる技術担当
⇒地域ニーズに合わせた製品の設計、改良や、新製品開発を行って頂きます。

・性能評価、図面の作成、報告書、基準書の作成
⇒成果物として製作図面の作成や、報告書の作成を行います。さらに製造条件検討、品質管理項目を検討・確立し、基準書の作成を行って頂きます。

・製品の施工指導や現場調査
⇒当社製品は設置されて初めて機能します。そのため設置の指導や調査のために橋梁等の現場へ赴くこともあります。
■取扱製品について
・橋梁用伸縮装置は橋と橋の継ぎ目にある製品です。伸縮装置用止水材はこの継ぎ目に流れ込む水を止める製品です。ゴム製支承は橋や建物を支える製品です。いずれも柔らかく動いて、しっかり支える製品であることが特長です。
・長年培ってきたゴムと鋼板の接着技術を生かしたゴム製伸縮装置(ゴムジョイント)は国内トップシェアを誇ります
・自分で設計開発した製品が実際の橋梁に設置されている状況を見ることができるのでインフラへの貢献を実感することができます。
・設置対象の形状や、地域の特徴に対して様々なカスタマイズを必要とし、これに自身の発想や知識で対応していく「やりがい」を感じることができます。
・対象となる案件は公共事業なので景気に左右されにくく安定しています。

■当社の特徴:
◇安定性・将来性
当社は、創業1885年であり、約130年以上の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。建設資材製品に関しては、時代のニーズに合わせた製品作りで50年以上の製造販売実績があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・基本的なビジネスマナーがある方
・構造力学、材料力学等の工学系大学院、大学、高専出身者

■歓迎条件:
・土木建設業界における設計業務経験
・CAD作図の経験がある方
・課題解決に積極的に取り組める方

募集要項

企業名ニッタ 株式会社
職種技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計
勤務地<勤務地詳細>
奈良工場
住所:奈良県大和郡山市池沢町172
勤務地最寄駅:近鉄橿原線/筒井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜380,000円

<月給>
250,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(20時間想定の残業手当含む)はあくまでも目安であり、詳細は前職と経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:40歳700万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜16:50 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月定期代、車通勤の場合は燃料代にて支給
家族手当:扶養家族1人につき6,300円
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮あり(30歳まで)、転勤に伴う借入社宅制度有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■入社後、OJTにより教育
■その他、指導員制度、階層別研修(キャリアデザイン研修・次世代管理職研修・新任管理職研修・ビジネスリーダー研修)、職種別研修など
■自己啓発支援補助

<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄、社員持株会制度、住宅融資
■永年勤続優良表彰制度(10年・20年・30年)、リフレッシュ祝金制度(7年・15年・25年)
■海外留学制度
■育児・介護休暇制度
■クラブ活動(テニス部、バレー部、野球部、軽音部等)
■慰労会、組合レクリエーション
■社員食堂、テニスコート、トレーニングルー…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(7年、15年、25年)、定年旅行休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名ニッタ 株式会社
資本金8,060百万円
平均年齢43.4歳
従業員数2,952名
事業内容■概要:伝動ベルトを始めとする工業用製品の製造・販売。
■事業内容:各種工業用部品・設備の製造・販売
・伝動用ベルト・搬送用ベルト・カーブコンベヤ製品
・タイミングベルト製品
・エアフィルタ・クリーンルームなどの空調関連製品
・ゴム成形品(免震材、橋梁用伸縮ジョイント、橋梁用支承、スライドシールなど)
・インテリマーテープ(感温性粘着テープ)製品
・油圧空圧用・流体移送用ホース・チューブ製品
・産業用ロボット用メカトロ製品(オートツールチェンジャー、スウィベルジョイントなど)
URLhttp://www.nitta.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら