GLIT

大洋技研株式会社

掲載元 doda

【大阪/吹田】サービスエンジニア※水処理装置等を扱う商社/年休125日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府吹田市寿町2-25-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜直行直帰可能!/年休125日/働き方整えたい方へオススメの求人です★工場内の「水と空気」を整え、モノづくりを支える会社/プライム市場オルガノ社の製品営業や自社製品「圧縮空気除湿装置」のサービスエンジニアを募集してます〜

■概要:
化学・製薬・食品、自動車、半導体などの精密機器の製造場面において必要とされる『水処理装置』や『圧縮空気除湿装置』などのメンテナンス業務、装置選定、装置設置などをお任せします。【変更の範囲:無】

■詳細:
(1)メンテナンス業務
営業が受注した案件毎にお客様のメーカー工場を訪問し、1年〜2年ごとに定期メンテナンスを行ったり、部品交換、トラブル対応などを行います。単なる部品交換人員ではなく設備の安定稼働を目指す内容をお任せします。メインの業務となり割合は6~7割程度です。
(2)装置の選定
営業がヒアリングしてきた新規装置のお話を元に、お客様の要望に合わせ、扱う商品群を組み合わせたり、ポンプ・タンクなどの見積もり、原価積算・フロー作成・配置図作成などを行い営業へフィードバックを行います。装置の設置や試運転の立ち合いを行っていただくこともあります。
※部品・部材手配から工具準備などを行い、装置を立ち上げてお客様へ引き渡すまでをご対応いただきます。

■働き方:
・担当エリア:関西一円、西日本全域
・土日の出勤頻度:案件によっては休日に出勤いただくこともございます。※休日出勤の場合は振休取得。
・夜間対応:原則ございません。作業工程により、交代で現地でのデータ取りなどを行う場合があります。
・出張:1〜2泊が多く、月4~5回程度
・出張エリア:西日本全域
・1日の訪問件数 : 1件
※訪問場所・前後工程により直行直帰を行います。

■組織構成:
サービスエンジニアは4名(20〜50代)

■入社後の流れ:
まずは先輩社員と同行して作業や商品知識を習得し、単独および協力会社様との作業、装置導入計画段階でのエンジニアリング業務が出来るよう手厚く指導いたします。

■キャリアアップについて:
3〜4年で昇格していくイメージです。20代半ばで入社して20代のうちに主任になった社員もいます。役職がついたとしてもプレイングマネージャーとしては現場も担当いただきます!

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許
・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方
(サービスエンジニアや整備士、設備保全の方はもちろんですが製造部門で機械の修理をしていた方もOKです)

■歓迎条件:
・サービスメンテナンス経験をお持ちの方

募集要項

企業名大洋技研株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市寿町2-25-20
勤務地最寄駅:阪急千里線/吹田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
375万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
月給には30時間分の固定残業代、固定手当を含んでおります。

<賃金内訳>
月額(基本給):120,000円〜140,000円
その他固定手当/月:83,700円〜104,400円

<月給>
250,000円〜300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■これまでのご経験、適性に応じて決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月) ※3.0ヶ月分※昨年度実績/業績により決算賞与有り(3月)
■給与改定:年1回
■固定手当詳細:業務手当、営業手当、家族手当、住宅手当等
※あくまでもこちらは個人状況によって異なります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者:8,400円/月 子:3,200円/月
住宅手当:既婚者で世帯主の場合:15,600円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・座学・OJTでの教育
※業務に必要な資格取得時など受験費用など会社にて全額補助いたします。

<その他補足>
・出張手当:日当2,000円、宿泊費8,500円
・家族手当、住宅手当
・社員旅行有り(自由参加、積み立てなし、過去オーストラリア・ハワイ・シンガポールなどに行きました)
・リゾートホテル割安利用可
・財形貯蓄
・退職金制度
・定年後再雇用有り
・役職手当有り
・携帯電話会社負担
・営業車会社負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名大洋技研株式会社
資本金38百万円
平均年齢40歳
従業員数27名
事業内容■企業概要:
「“水と空気”で日本のモノづくりを支える専門商社」
水処理装置でトップクラスのシェアを誇るオルガノ社と圧縮空気除湿装置(エアードライヤー)で高い評価を受けている大洋エヌピーエス社(グループ会社)の1次代理店として、高品質な製品をお客様に販売・メンテナンスを行っています。ただ販売するだけでなく、サービスエンジニアを配置し、アフターフォロー体制も整っている為、お客様から高い信頼を得ることが出来ています。
URLhttp://www.taiyo-gk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら