GLIT

この求人はあと5時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社AESCジャパン

掲載元 doda

【140】【神奈川/営業企画】EV化を加速させるバッテリーメーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

Kタワー横浜 住所:神奈川県横浜市西区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜電気自動車『LEAF』用の車載バッテリーの他、グローバルにリチウムイオンバッテリーを開発するバッテリーメーカー/世界的なカーボンニュートラルの加速に伴い需要拡大/重大事故ゼロという高品質製品なモノづくりで圧倒的に優位性を誇る/福利厚生充実〜

■業務内容
・営業活動全般をサポートするバックオフィスワーク業務
見積や納期等、営業担当が直接コミュニケーションする業務以外の客先からの各種問合せ処理
(例:IMDSやカーボンニュートラル等の各種照会、返答)
・各種営業監査対応(例:VDA6.3やIATF19649等)
・Global顧客管理(月例コミュニティ準備)
(Global営業担当と連携を取って営業進捗管理、資料への落とし込み等)
・中期販売計画管理(システム運営)
・月次売上、経費処理管理

■当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しております。
・急成長の中、当社としては、中国が得意とする「SPEED/COST」と、日本が得意とする「QUALITY/技術力」とを融合させ、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。

■当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも日常的に発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)
・お客様とリチウムイオン電池のリサイクルを一緒にできること、エンビジョンエナジーやデジタルと一緒に仕事を進められることは大きな特徴であり、魅力です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・メーカーでの営業経験
・営業戦略、中期販売計画の立案経験
・監査対応
・ビジネスレベルの英語力 ※必須※

<語学補足>
メール、資料作成、電話対応、電話会議、オフラインでの会議等。海外の企業も秘書とやり取りあり

募集要項

企業名株式会社AESCジャパン
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
Kタワー横浜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜20F
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
615万円〜845万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円〜490,000円

<月給>
370,000円〜490,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■標記年収は、残業代手当を含んでおりません。
■賞与:年2回支給(7月/12月)、過去平均賞与実績:4.65ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
・残業時間に関して20時間程度/月※海外連携の夜間業務が発生することがあります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代支給/ガソリン代・高速道路代(片道分)支給
家族手当:※子育て祝金有(出生50万、小中学校入学10万等)
住宅手当:支給条件・上限は福利厚生欄を参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職一時金と確定拠出年金/再雇用あり※70歳まで

<定年>
60歳
70歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修有り

<その他補足>
■家賃補助:有
支給条件:公共交通機関利用で就業時間10分前到着に2時間以上要し、かつ直線距離30km以上の場合、契約家賃の3/4を支給
支給上限:独身の場合=4万円、同居の扶養家族帯同でない場合(単身赴任)=4万円、同居の扶養家族帯同の場合=6万円
■家族手当補足:子育て祝金有(出生50万円、小学校入学10万円、中学校入学10万円、高校入学30万円)
■引越し手当:家賃補助助給条件に該当される方のみ提携業者金額を全額支給
■その他:診療所、食堂
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※有給休暇は入社日当日より規定日数を付与致します。
◇GW(9日)、夏期休暇(9日)、年末年始休暇(9日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社AESCジャパン
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら