GLIT

有限会社02不動産

掲載元 マイナビ転職

働きやすさ×やりがいのある【営業】★理想のワークスタイル実現

営業・セールス(個人向営業)、営業系その他、不動産系その他

京都府京都市上京区俵屋町463-8 エ…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<完全反響型営業> お客様からの問い合わせ対応。不動産売買営業を担当します。自己成長と成果が収入に直結するやりがいあります!

自社運営のHPから売却物件の査定・仲介・買取等の業務
楽待等の物件情報登録、資料・チラシの作成や投函業務
商談は週3~4件に集中でき、飛び込み営業やテレアポはありません
チームで協力しながら、成果を上げていただきます。

募集要項

企業名有限会社02不動産
職種営業・セールス(個人向営業)、営業系その他、不動産系その他
勤務地京都府京都市上京区俵屋町463-8 エレガント鴨川A棟1階
《アクセス》
京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩3分
京都地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩12分
京都市営烏丸線 丸太町駅 徒歩13分
給与・昇給月給/25万円~40万円+諸手当+賞与年4回
※上記には1か月当たりの固定残業代¥39,800(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給。

入社時の推定月収
25万円(固定残業込)(未経験者)
32万円(固定残業込)(経験者)

入社時の推定年収
年収375万円~700万円(未経験者)
年収480万円~800万円(経験者)

【昇級・賞与】
■賞与:年4回(4月・7月・10月・1月)※業績に応じた賞与
■昇給:年1回(4月)
勤務時間9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※平均残業時間:月20時間
待遇・福利厚生■健康保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■研修制度(外部研修、OJT研修など)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
休日・休暇■週休二日制(水曜定休+他曜日1日)
■年末年始休暇(6日)
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

\できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています/

採用人数

2名

その他・PR

募集の背景

有限会社02不動産は、京都市を中心にマンションの売買仲介、関西一円の収益物件も取扱い、情報サイト運営を行う企業です。お客様が安心して取引できるよう誠実なサポートを心がけています。不動産に関する豊富な知識と実績をもとに、お客様から厚い信頼を得てきました。

今回は新事業拡大にあたり、営業スタッフを増員募集します。
未経験からでも一歩踏み出したい方、京都で長く働きたい方はぜひご応募ください!

初年度年収

350万〜800万円

応募受付後の連絡

書類選考につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
電話またはメールにて連絡させていただきます。

面接回数

1回

面接地

京都府京都市上京区俵屋町463-8 エレガント鴨川A棟1階
《アクセス》
京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩3分
京都地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩12分
京都市営烏丸線 丸太町駅 徒歩13分

★SNSも更新中★

公式サイト:https://kyoto-mansionlife.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/kyomanjyu/
YouTube:https://www.youtube.com/@kyomanjyu

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

■交通費支給(規定あり:上限月2万円)
■資格手当・資格取得援制度(宅地建物取引士/手当月2万円)

求める人材

<未経験大歓迎!学歴・前職不問!> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■異業種からの転職者多数
必須条件:要普通自動車免許(AT限定可)
こんな方歓迎!
・人とコミュニケーションをとるのが好き
・チーム一丸となって仕事をしたい
・未経験もOK!
・宅建資格がなくてもOK!
・管理職や営業経験お持ちの方


こんな方は優遇します!
・不動産業界 経験者
・営業経験をお持ちの方(業界不問)
・宅建資格をお持ちの方
・30代、40代以上でも成長意欲のある方

成績はインセンティブで還元されるので、
頑張りがしっかり評価されます。

「頑張りが評価されたい」、という方お待ちしております!

企業情報

企業名有限会社02不動産
設立年月1986年10月
代表代表取締役 月島 渉
資本金5000万円
事業内容不動産仲介、売買、貸借、管理および所有、その他不動産に関する相談
URLhttps://www.kyoto-mansionlife.com/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら